ぽっちゃり体形の50代以上の女性にぴったりの「ユニクロ夏コーデ」を紹介する動画が、YouTubeに投稿され、記事執筆時点で10万回以上再生されています。

【画像】61歳61キロ女性のユニクロコーデ

 この動画が投稿されているのはYouTubeチャンネル「大人の若見え変身メイク・央佳(おうか)」。央佳さんは“大人女子”に向けて、若見えするメイクやファッションの情報を発信し人気を集めています。

リネン素材が使いやすい

 今回の動画は、“61歳・61キロ”の央佳さんがユニクロで見つけたアイテムを紹介。どこが優れているのか、どのようにコーディネートすればよいのかを、ていねいに解説しています。

 注目のアイテムとは「リネンブレンドブラウス ノースリーブ」。ハリがある素材で肉感を拾わずスッキリ見え、首周りの開き具合がちょうどいいのが魅力とのこと。央佳さんはLサイズで黒・紺・ブラウンの3色を購入したそうです。

 合わせるボトムスは、「リネンブレンドイージーパンツ」。央佳さんは紺のストライプ柄を選びました。50代以上のオシャレ初心者は、色を変えたり、どちらかに柄を取り入れたりすると垢抜けて見えるのだそうです。

 似たような商品として「クレープジャージーボートネックT ノースリーブ」があります。洗濯後すぐ乾き、シワになりにくく機能性も高そうですが、こうした素材は肉感を拾いやすい傾向があるのだとか。華奢な人や高身長の人におすすめのアイテムとしています。

コーディネートを解説

 次に、購入したアイテムを実際に着こなしていきます。シンプルすぎて物足りなく感じるときは、大ぶりのネックレスやブレスレットをプラスするのがおすすめです。トップスをブラウンから黒に変えると、ストライプのパンツとの相性が抜群でかっこよく決まりました。二の腕が気になるならアウターを。黒のトップスには、ベージュのシアージャケットを合わせると爽やかな印象になります。

 紺のトップスは、小物の色使いで雰囲気を変えられます。黒を合わせるとかっこよく、シルバーや白系を合わせると爽やかに。また、ここでもベージュのジャケットが大活躍。央佳さんは「1個持っとくと失敗しない」と太鼓判を押しています。

視聴者からも「参考になりました」の声

 この投稿には、「早速購入しました 本当にぽっちゃりの救世主というくらいすっきり見えして使いやすそうでした」「黒ジャケットとストライプのパンツ欲しくなりました〜。いつも動画見るとGU、ユニクロ行きたくなっちゃいます」「めっちゃ参考になりました。真似しま〜す」といった反応がありました。

動画提供:大人の若見え変身メイク・央佳(おうか)さん

【画像】61歳61キロ女性のユニクロコーデ