
元プロ野球選手で野球解説者の内川聖一氏が6月25日、YouTubeチャンネル『ダグアウト!!!』で公開された動画「今でもピリッとする!? 怖かった先輩は? さらに、お二人が注目する今年活躍しそうな選手とは!?」に出演。「天才だと思った選手」を明かした。
○内川聖一氏が「天才だと思った選手」は松田宣浩氏
「天才だと思った選手」というトークテーマで、松田宣浩氏の名前を挙げた内川氏。「考え方が天才だなって思う」と前置きしつつ、「試合前のミラールームとかでは、だいたい自分の打つ形とか、グリップの位置をチェックしながらやるもんじゃないですか? マッチ(松田)の場合は、打った後に自分がどの角度でケンケンしたらいいかとか、鏡に向かって『熱男~!』って、1人やってんすよ」と明かした。
さらに、内川氏は「『追い込まれてどうすんの?』って聞いたら『高めのストレート待ちます。そうしたらここ(低め)振らないじゃないですか』って言うんですよ。ああ、確かにそうだよなと思って。で、本当に高めの見せ球が来るとカーンと打つんですよ。それがすごいなと思って」と感心。そして、「実際やるかどうか別にして、『あ、そういう考えもあるんだ』っていうのを教えてもらう存在でもありましたね」と、しみじみと語っていた。
【編集部MEMO】
『ダグアウト!!!』(BS10 毎週月曜22:00〜)は、プロ野球選手・OBたちが「ダグアウト」(試合中に監督や選手が待機するベンチ)で話すような球界のアレコレを語る野球トークバラエティ番組。自分が一緒にプレーしたい選手を選ぶ「俺のベスト9」、子どもたちからの野球に関するさまざまな質問にゲストが直球で答えていくコーナー「教えて! 野Q塾」など、野球好きにはたまらない企画が見どころ。
()

コメント