デジタル地図開発プラットフォームのリーディングカンパニー、マップボックス・ジャパン合同会社(以下、マップボックス社)は、2025年7月22日(火)~24日(木)にパシフィコ横浜ノースにて開催される、ゲームに関する技術や知識を共有する国内最大級のカンファレンス「CEDEC2025」にスポンサーとしてブース出展いたします。


マップボックス社が提供するデジタル地図開発プラットフォーム「Mapbox」は、カスタマイズが容易で、ユーザーが持つさまざまな情報を地図上に重ねて表現できるツールです。カラーリングやフォントも自由にデザインすることができるため、ゲームやメタバースなど幅広いコンテンツに活用されています。その性能の高さから、これまでに位置情報ゲームの有名タイトルにも採用されてきました。

今回の「CEDEC2025」でのブース展示では、Mapboxを活用したデモアプリや地図デザインツールのほか、気象情報など様々なデータを地図上に可視化できるツール群もご紹介。位置情報テクノロジーという観点から、ゲーム開発のヒントと着想をご提供します。

今回マップボックス社がスポンサーとして出展する「CEDEC2025」は、コンピュータエンターテインメント開発者を対象とした、ゲームに関する技術や知識を共有する国内最大級のカンファレンスです。現地会場はパシフィコ横浜ノースにて、オンラインとのハイブリッドで開催しています。セッションのほか、各協賛・スポンサー企業の展示、技術や情報発信の面から開発者の功績を称え表彰するCEDEC AWARDSなど、様々なコンテンツが用意されています。

ゲーム開発の可能性を探る場として、ぜひお越しください。

■マップボックス社 出展概要

  • 日程:2025年7月22日(火)~24日(木)

  • 場所:パシフィコ横浜ノース 会場内1階交流ラウンジスポンサー展示ブース

  • 展示見どころ:
    本展示会ブースでは、Mapboxを活用したデモアプリや地図デザインツールのご紹介や、今後のあらゆる使い方が想定される、気象情報などのデータや、特徴的なツール群についてご紹介をさせていただきます。

※スポンサー展示ブースは現地受講の受講パスでご入場いただけます。

■イベント概要

  • 名称:CEDEC2025 コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2025

  • 会期:2025年7月22日(火)~24日(木)

  • 会場:パシフィコ横浜ノース / オンライン

  • 参加方法:現地受講(要チケット購入)、オンライン(要チケット購入)

    ※受講パスの種別により、購入期日が異なります。

  • 対象:

    - ゲームを中心とするコンピュータエンターテインメント開発に携わる方。

    コンシューマ、モバイル、ネットワーク等、プラットフォームは問いません

    - エンターテインメントコンテンツ制作、ビジネスに携わる方

    - 関連の技術、機器等の開発や研究に携わる方

  • 主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)

  • 参加申込(受講登録):https://cedec.cesa.or.jp/2025/ticket_guide/

  • WEBサイト:https://cedec.cesa.or.jp/2025/

■マップボックス・ジャパン合同会社 会社概要

日本本社: 東京都港区⻁ノ門1-10-5 WeWork内

設立: 20203月10日

事業内容: 1. Mapbox Inc.の製品・サービスの日本顧客への再販事業

     2. Mapbox の製品をカスタマイズ及び機能拡張した地図関連のプラットフォーム事業

URL:https://www.mapbox.jp

配信元企業:マップボックス・ジャパン合同会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ