【元記事をASCII.jpで読む】

 Amazonは、毎年恒例のAmazonプライム会員限定セール「プライムデー」の先行セールを7月8日から開催中。

 先行セールは、本番セール対象商品の一部を一足早くセール価格で提供するというもの。割引率や注目度の高い商品は先行セール中に売り切れてしまうこともあるので注意です。

 

 プライムデーで安くなるのは、Amazonデバイスや家電製品だけではありません。食品にもおトクになるなものが多いですよ。

 難しいことは考えずに、めちゃくちゃ好きなものをたくさん食べたい。人気の商品がセール価格で入手できるプライムデーの時期なら、その夢が叶いやすくなるかもしれません。

餃子が600個で15%オフ!

 

 とにかく量がほしいなら、餃子が12袋で600個入っている「大阪王将 肉餃子12袋600個入りタレ72袋大盤振る舞いセット」はどうでしょう。セール価格は9630円(7月8日現在)で15%オフ。

 さすがに600個は餃子パーティーなどというレベルではなく、立食パーティーの量です。タレも、72袋入っています。餃子の個数が多すぎて、72袋という量が適切かどうかもよくわからなくなりますね。ともかく、1万円を切る価格なら安い……はずです、たぶん。

 

餃子が150個で12%オフ!

 

 そこまでの量はいらないという人には、「大阪王将 肉餃子 50個入×3(合計150個)」はいかがでしょうか。セール価格は4051円(7月8日現在)で12%オフ。

 Amazon.co.jpで売られている大阪王将の餃子は、基本的にたくさん買えば買うほど安いのですが、600個(12袋)はやり過ぎだと感じる人でも150個(3袋)なら現実的でしょう。おそらく。

 タレも18袋付いているので安心です。何が安心なんだといわれるとむずかしいですが、親戚の集まりなどにもピッタリだと思います。「あっ、餃子が150個必要じゃん」というときもこれなら安心。

 

唐揚げ10kgも10%オフ!

 ちなみに、餃子よりも「肉」を噛みしめる幸せを味わいたいなら、唐揚げなどどうでしょうか。たとえば「しゃぶまる 鶏の唐揚げ メガ盛り 10kg」とか。

 

 10kgの大台に乗っているので、“メガ盛り”の名に偽りなしでしょう。セール価格は1万1520円(7月8日現在)で通常価格の1割引となっています

 揚げ物を家で作るのはめんどうくさいと感じているなら便利です。レンジでチンするだけで唐揚げが完成。お弁当作りに悩んでいる人の味方になるかもしれません。10kgもの量が必要なのかは考えないことにします。

   

 なお、Amazonプライムデーの期間中には、合計で1万円以上の買い物をするとポイントアップされるキャンペーンがあります(ポイントアップキャンペーン)。

 

 こちらは自動的に適用されるのではなく、キャンペーンへのエントリーが必要。ボタンを押すだけなので、まずはキャンペーンページにアクセスしてエントリーしておきましょう。

■関連サイト

【15%オフ】餃子600個で価格は1万円切り! たぶん安い……と思う! たくさん食べて満足したいあなたに【Amazonプライムデー】