高品質なオーディオ技術を提供するQuestyle(日本正規代理店:株式会社マギウェイ)は、2025年7月12日(土)・13日(日)にベルサール秋葉原で開催される「ポタフェス2025夏」に出展し、2つの革新的新製品を日本で初公開することを発表いたします。

ポタフェス2025夏 出展概要

Questyleブース出展内容

  • 2つの新製品展示・試聴

  • 既存製品ラインナップの体験

  • 技術者による製品説明

日本初公開 - 2つの革新的新製品

M18i Max - 進化したフラッグシップポータブルアンプ


M18i Maxは、従来のM18iシリーズの優れた特長を継承しつつ、バッテリー性能と利便性を大幅に向上させたフラッグシップモデルです。

主な進化ポイント

  • 1800mAh大容量バッテリー(PSE認証取得予定)

  • 高効率急速充電技術とインテリジェント電源管理システム

  • Bluetooth 5.4によるロスレス伝送の有線・無線シームレス切り替え

技術仕様

SIGMA - デスクトップ級パフォーマンスをポータブルサイズで


SIGMAは「デスクトップ級パフォーマンスをポータブルサイズで」というコンセプトのもと開発された、Questyle初の4基カレントモードアンプをディスクリート回路で搭載したポータブルアンプです。

革新的な設計

  • 4基の独立カレントモードアンプ(ディスクリート回路構成)

  • XMOS XU316チップ + AK4493 デュアル DACの高性能組み合わせ

  • PCM 768kHz / DSD512マスタリング音源レベル対応

  • 4300mAh大容量バッテリー(PSE認証取得予定、最大8時間再生)

多様な接続対応

三重認証取得

技術仕様

Questyleアンプ技術の進化

SiPカレントモードアンプモジュール vs カレントモードアンプ

今回の新製品により、Questyleのアンプ技術が更なる進化を遂げました。

SiPカレントモードアンプモジュール(M12i~M18i MAX搭載)

カレントモードアンプ(ディスクリート回路)SIGMA/SIGMA Pro搭載)

  • Questyle初の4基独立カレントモードアンプ

  • ディスクリート回路による最高性能追求

  • デスクトップ級パフォーマンスをポータブルサイズで実現

PSE認証について

バッテリー内蔵の全商品は、日本国内での安全性向上のため、PSE認証を取得予定です。

ポタフェス2025夏での特別企画

展示内容

  • 新製品2機種の実機試聴体験

  • Questyle担当者による詳細説明

  • 既存製品との聴き比べ体験

展示予定製品

  • 新製品: M18i Max、SIGMA

  • 現行製品: QCC Dongle Pro/Dongle、M12i/M15i/M15C/M18i、NHB15

今後の展開

ポタフェス2025夏での反響を踏まえ、新製品2機種の詳細情報・国内発売時期および価格については、改めて発表予定です。Questyleは今後も革新的な技術開発により、ポータブルオーディオ市場に新たな価値を提供してまいります。

イベント情報

ポタフェス2025夏

  • 開催日: 2025年7月12日(土)・13日(日)

  • 会場: ベルサール秋葉原

  • 入場料: 詳細は公式サイトをご確認ください

  • 公式サイト: https://potafes.com/

Questyleブース詳細

  • ブース番号:B1-22

  • 展示時間:各日の開催時間に準じます

配信元企業:株式会社マギウェイ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ