
中部圏の中心都市として発展を続ける名古屋。その名を冠する私立大学には、地域の誇りとともに、洗練された魅力を感じさせるような名称も多く存在します。
そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、愛知県在住の男女を対象に「頭に名古屋と付くかっこいい私立大学」というテーマでアンケート調査を実施しました。
愛知県民から支持を集めたのは、どの私立大学だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
なお、アンケート対象の大学は、文部科学省のサイトを参考にリストアップしています。
第2位:名古屋芸術大学
第2位は、得票率12.6%の「名古屋芸術大学」でした。
愛知県北名古屋市に本部を置く名古屋芸術大学は、1970年に開設された私立大学。「至誠奉仕」を建学の精神に、芸術文化および人類の発展に貢献できる人材の育成を目的としています。
名古屋芸術大学は、教育学部と芸術学部を有する、私立では日本で最初の芸術系総合大学。日本有数の大都市であり、「ものづくりのまち」としても知られる名古屋。創造性や技術との親和性が高い地名に、個性や美しさ、自由などのイメージのある「芸術大学」という名称が加わっているところも支持を集めたのではないでしょうか。
第1位:名古屋外国語大学
愛知県日進市に本部を置く名古屋外国語大学は、1988年に設立された私立大学。「人間教育」「実学」を建学の精神に、グローバル化が激しく進む地球社会で活躍できる、国際感覚豊かな人材の育成を目標としています。
中部地区初となる外国語大学として設立され、現在は4学部9学科に加え、留学生別科と大学院を擁する名古屋外国語大学。返還不要で対象人数に制限のない「留学費用全額支援制度」を設けているところも特徴です。大都市である「名古屋」の地名に、グローバルな印象や、将来に向けての可能性などが感じられそうな「外国語大学」という名称が加わっているところも、支持を集めたのではないでしょうか。

コメント