
「猛暑対策“サングラス”大賞」調光、偏光、スイッチ…“目の日焼けを徹底予防する”優秀サングラスベスト3【大賞は一度使うと便利さにハマる傑作】の画像一覧
気象庁によると、全国的に平年より高い気温が予想されている今夏……。そんな夏を乗り切るには、優れた猛暑対策グッズの使用が欠かせません!というわけで今回は、猛暑対策グッズ「サングラス」部門の優秀作を選出してみました。ぜひ参考にしてみてください!
「目の日焼け」を予防
長時間にわたって強い紫外線を浴びる「目の日焼け」は、体の不調や目のトラブルにつながるリスク。UVカットできるサングラスを使って、夏の日差しから目元を保護したい。オンデーズ×フリークス ストアの調光サングラスなら、屋内と屋外をシーンレスに行動できるので、一度使うと便利さにハマるはずだ。
【優秀賞①】偏光レンズ搭載でアクティブシーンに!
ゾフ
ZC251G01-14E1
¥11,100
問い合わせ:ゾフ カスタマーサポート TEL:0120-013-883
路面や水面のぎらつきを抑える偏光レンズ搭載で、眩しい屋外での使用に最適。
フロントはハイカーブ設計のためFIT感が高く、テンプルエンドのラバー素材は調整可能でずれにくい。
【優秀賞②】1本でメガネにもサングラスにもスイッチ!
フレームに埋め込まれたマグネットで簡単に着脱できるカラーレンズプレートが付属し、メガネにもサングラスにもなるスイッチモデル。シンプルながらトレンド感のあるメタルフレーム。
【大賞】紫外線量で色が変化!シーンレスに使える調光サングラスが便利
ウェリントン型の調光サングラス。紫外線の量でレンズの色が変化し、屋内ではメガネ、屋外ではサングラスとして使える。テンプル内側に菱形の彫金を施し、ネイティブアメリカンの伝統的な幾何学模様をイメージ。
屋内など紫外線の少ない場所では、クリアなメガネに。クリアな視界で、表情もよく伝わる。
紫外線の多い屋外にいくと自動でレンズの色が濃くなり、サングラスに。そのまま使えるので便利だ。
取材・文/横山博之 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY) スタイリング/小林知典 ヘア&メイク/萩原典幸 モデル/ヒカルド

コメント