エレコムは7月中旬に、USB Power Delivery(PD)67W出力に対応した、PC・スマートフォン・タブレット端末を高速充電できる20400mAhの大容量モバイルバッテリー「DE-C72L-20000」を発売する。カラーは、ブラック、ホワイトの2色。価格はオープンで、公式オンラインショップ「エレコダイレクトショップ」での価格は1万2980円。

画像付きの記事はこちら




●バッテリー残量を1%単位で確認できる



 「DE-C72L-20000」は、本体にUSB Type-C×2基、USB Type-A×1基を搭載し、2ポート同時接続時では合計最大65W出力が可能となっている。また、ポーチや小さなバッグにも収まるコンパクトサイズなので、出張や旅行などで気軽に持ち運べる。

 本体に充電用ケーブルを接続したままで、スマートフォンとモバイルバッテリーを同時に充電できる「まとめて充電」に対応するとともに、24時間温度を監視・制御可能なThermal Protectionの搭載によって、使用する機器を守れる。また、USB PDの機能の1つであるPPS(Programmable Power Supply)規格に対応しており、0.02V刻みで細かく自動で電圧調整されるため、機器に合った最適な電圧で充電できる。

 満充電の状態なら、バッテリー容量3000mAhのスマートフォンを約4回充電可能で、低電流モード(USB Type-Aのみ対応)ならBluetoothイヤホンなどの小型電子機器を最適な電圧で充電できるほか、接続機器の種類を自動検出して最適な電圧で充電する「おまかせ充電」に対応している。

 本体には、バッテリー残量を1%単位で確認可能なLEDパネルも搭載する。

 そのほか、過充電・過放電・過電流防止機能および短絡保護機能と温度検知機能の5つの保護機能を備えており、バッテリー容量が160Wh(43243mAh)以下なので飛行機内に持ち込める。さらに、日本の電気用品安全法(PSE)の技術基準をクリアするとともに、本体内の充電式リチウムイオン電池はJIS C8711およびJIS C8712(JIS C8714の内容を含む)規格に準拠した安全設計なので、安心して使える。

 サイズは幅74.5×高さ105.0×奥行き31.0mmで、重さは約400g。USB Type-CUSB Type-Cケーブル(長さ0.5m)×1本が付属している。
エレコム、USB PD 67W出力対応でPC・スマホ・タブレットを充電できる容量20400mAhのモバイルバッテリー発売