空き箱と簡単材料でまさかのアイテムに大変身……! 机がすっきり片付く収納アイテムをDIYする動画がInstagramに投稿されました。かわいい仕上がりも反響を呼び、記事執筆時点で637万回以上表示され、32万4000件以上のいいねを集めています。

【画像】完成したアイテム

 投稿者は、DIYでかわいい小物を作る動画を紹介している「Hoai Nanu」(@hoainanu)さん。動画でまず登場するのはしっかりした作りの空き箱です。贈答用のちょっといいお菓子などが入っていそうな箱ですね。100円ショップで売っている箱でも作ることができそうです。

 フタを外した箱にハート柄の紙を貼り付けたら、竹ひごのような細い棒にも同じ紙を巻き付けるようにして貼ります。それを6本作成したら、箱の開口部・長辺側の内側に3本ずつ、少し間隔をあけて接着。この部分が引き戸のレールの働きをします。

 レールが完成したら、あらかじめ作っておいた“引き戸”にあたるパーツをレールにはめ込みます。さらに、取っ手としてサンリオキャラクター「クロミ」の小さなフィギュアを接着。

 さらに、別に作っておいた板状のパーツを箱の上に接着剤で組み立てていくと、かわいい収納アイテムができました。小物の収納に適しているので、机の上などに置いておくと便利そうですね。 

 引き戸まで付いた収納アイテムのDIYアイデアには、「すばらしいアイデア」「完璧だ」「とても美しいね」「魅了されたよ」「すごくクリエイティブだよ」「箱の再利用に最適だ」「私も作らなきゃ!」という称賛の声が寄せられ、より詳細な作り方や材料の入手方法についての質問も数多く見られました。

画像引用:Hoai Nanu(@hoainanu)より

【画像】完成したアイテム