セリアで購入した最新の収納グッズや便利アイテムがYouTubeに投稿されました。アイテムの驚きの使い方に注目が集まり、動画は記事執筆現在までに4万6000回以上再生され、「私も買います!」「購入して使いたい」といった声が寄せられています。

【画像】使い方を見る

 この動画を投稿したのは、100均アイテムや収納・DIYアイデアを多数紹介しているYouTubeチャンネル「shino's channel-主婦の賃貸暮し」。過去にもセリアのキッチングッズを紹介する動画が話題となりました。

 今回はダイソーセリアで購入した最新の収納&便利グッズを紹介。その中でも、セリアで購入したアイテムをピックアップします。

収納の幅が広がる「くるっと巻き付けお風呂ツールフック」

 まず紹介するのは、セリアの「くるっと巻き付けお風呂ツールフック」。柔らかいシリコーン素材でできており、先端のベルト部分を掃除ブラシなどの小物に巻き付け、つるせるという便利アイテムです。さらに、タオルバーや突っ張り棒に巻き付けてフックとしても使用できます。

 本体のフック部分は直径1.6センチまでのバーに対応。巻き付ける部分については外周約6センチまでのツールに対応しています。

 動画ではブラシやコップなどに取り付けながら使い勝手を紹介。お風呂だけでなくキッチンでボウルや軽量スプーン、ミトンなどにも試しており、収納の幅が拡段に広がったと伝えました。

大絶賛の「マグネットカーテンアダプター」

 続いて紹介するのは、セリアの「マグネットカーテンアダプター」。カーテンレールの端に取り付けて、カーテンを磁石で固定できる便利アイテムです。

 shinoさんは「これすごくない?  めちゃくちゃいいなと思ったのよ」絶賛。撮影時や焼き肉時の換気で活躍するとコメントしています。

 使い方は、エンドランナーとカーテンフックにそれぞれパーツを装着するだけ。磁力も強めで、開閉動作もスムーズ。それぞれの両端にも装着でき、「すごい!」「簡単に空気の入れ替えもできて便利じゃん」「これ最強、本当に買ってよかった」と絶賛していました。

スイマーコラボのバスケットがかわいい

 さらに、セリアのお勧めグッズとして紹介されたのは、「SWIMMERの取手付きバスケット」。原宿系で人気を集めたブランド「スイマー」のコラボアイテムで、青春時代に同ブランドが大好きだったというshinoさんは懐かしさのあまり購入したそうです。

 ブルーとピンクの配色に「DREAMIN' SWIMMER」のロゴが入ったデザインで、「サイズ感も絶妙」「ちょっと置いておくのにいいサイズ」と日常使いの便利さも紹介。小物やアームカバー、ゴミ入れなどさまざまな用途に使え、ちょっとしたものを入れておくのに良い絶妙なサイズとのことです。

 他にもダイソーの最新便利グッズが紹介されているので、気になった人は動画をチェックしてみてください。

セリアの最新グッズに反響

 視聴者からは「ツールフック、鍋つかみに付けるの良いですね! やってみよう~」「カーテンフック私も買います」「スイマー大好きで、色々集めてたなぁー!」などの声が寄せられていました。

 shinoさんはYouTubeチャンネル「shino's channel-主婦の賃貸暮し」の他にも、X(@mlatte44)やInstagram(@shinoschannel)、YouTubeチャンネル「shino's house」でも情報を発信しています。

動画提供:YouTubeチャンネル「shino's channel-主婦の賃貸暮し」さん(@shinoschannel)さん 

【画像】使い方を見る