米飯に卵や長ネギ、焼豚やエビなどさまざまな具材を一緒に炒めるチャーハン。使用する具材をはじめ、調味料や付け合わせを変えるだけで幅広い味が楽しめるのが魅力で、各お店がこだわりのチャーハンを提供しています。お気に入りのチャーハンのお店がある人もいるのではないでしょうか?

【画像:島根県の「チャーハン」の名店10選を見る】

 本記事では、島根県のチャーハンのお店について紹介していきます。

島根県の「チャーハン」の名店を紹介

 松江市灘町に位置する「中華 虎楼」は、豊富なラインアップが魅力の中華料理のお店です。チャーハンメニューとしては通常の「チャーハン」とたっぷりのエビチリがかけられた「エビチリチャーハン」などを提供しており、ラーメン類と半チャーハンのセットもあります。どのメニューもボリュームがたっぷりなので、心ゆくまで中華料理が堪能できるお店です。

 創業60年を超える「豊味軒」は、益田市初の中華料理店といわれる老舗。ラーメンや餃子といったメニューに加え、「焼飯」や「あんかけチャーハン」といった飯類を提供しています。あんかけチャーハンは初代から受け継ぎ2代目がアレンジしたという商品で、ふんわり卵のあんに自家製焼豚やハム入りのチャーハンが相性抜群とのこと。また、創業当時から続く「五目焼飯」も人気のメニューの一つです。

 この他にも、出雲空港の3階で「石焼炒飯」を提供している「食事・喫茶 神在 出雲縁結び空港店」や、雲南市で地元食材を多く使用した料理を提供している「ドンシュー」など、多くの名店があります。あなたが名店だと思う島根県のチャーハンのお店はどこでしょうか?

【画像:島根県の「チャーハン」の名店10選を見る】