
九州本島の中央部に位置する熊本県。県内には日本三名城の一つに数えられている「熊本城」や、標高700メートルの山間に湧く温泉郷「黒川温泉」などたくさんの魅力のあるエリアで、仕事や観光で熊本県に行くという人も多いのではないでしょうか。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西地方在住者を対象に「買ってきてほしい『熊本土産』」というテーマでアンケートを実施しました。
関西地方に住む人から「買ってきてほしい」と思われている熊本土産は何だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう。
第2位:デコポンゼリー(JAあしきた)
第2位は、得票率8.1%で「デコポンゼリー(JAあしきた)」でした。デコポンのフレッシュな香りが印象的な、自然の恵みいっぱいのフルーツゼリーです。
熊本の南部に位置するリアス式海岸に面した温暖な芦北・水俣地域で栽培しているデコポン。ポンカンを父に、清見を母として熊本で育った柑橘のサラブレッドとして知られ、抜群の甘さと、ジューシーで豊かな風味が特徴です。そんなデコポンを使ったゼリーは、熊本のお土産としてピッタリですよね。
第1位:いきなり団子
第1位は、得票率12.1%で「いきなり団子」でした。小麦粉を練って伸ばした生地で、厚さ1センチ位の輪切りにしたさつまいもと粒あんを包んだものを蒸した熊本の郷土菓子です。
昔のいきなり団子は、さつまいもをだんご生地で包んで蒸しただけの簡単なものでしたが、現在のものはあんこが入っているものが主流となっており、生地に黒糖や紫いもを使ったものなどさまざまなバリエーションがあります。そんないきなり団子をお土産に買ってきてほしいと思っている人も多いようですね。

コメント