旅の思い出や乗車の記念にもぴったりな“ちょっと変わった切符”の写真が、X(Twitter)で話題に。細部までこだわったユニークなデザインからは、鉄道会社の遊び心が感じられます。

【画像】旅の記念になる切符サービス

切符に新幹線マーク

 鉄道旅が趣味のXユーザーが投稿したのは、新幹線のシルエットが切り抜かれたユニークな切符。まるで車体がそのまま走り抜けたかのような大胆なデザインで、SNS上でも注目を集めています。

 この穴は、山形駅で駅員さんに「切符を持ち帰りたい」と伝えたところ、対応してもらったもの。新幹線の形にきれいにくり抜かれており、そのシルエットが券面の絶妙な位置に配置されていることで、まるで小さな新幹線が走っているかのようなかわいらしさがあります。

旅の記念にぴったりの“切符サービス”

 なお、駅によっては、穴あけではなくインクのスタンプで対応してくれることもあります。地域にちなんだデザインのスタンプを押してくれたり、うさぎのシルエットなど個性的な穴を開けたりする駅もあるようです。こうした記念対応は一部の鉄道会社による“ご厚意”として行われており、旅の記録として大切に持ち帰る人も少なくありません。

ほかにも開けてもらったとの声

 この投稿をきっかけに、Xでは「自分も穴を開けてもらったことがある」という声が複数寄せられており、鉄道ファンや旅好きの間でちょっとした話題に。また「ステキ~」「初めて知りました」「ぎゃー!かわいい!」「旅行の良い思い出の一つになる」「全国でやってほしい」「紙の切符買う理由ができました」「これは持ち帰りたくなる」「おしゃれ〜、センスしかない」など、好意的なコメントも数多く寄せられています。

画像提供:匿名希望の投稿者さん

【画像】旅の記念になる切符サービス