
TikTokに投稿された、古着のジーンズなどを材料にドレスを作る動画が「素晴らしい」「芸術だ」と注目を集めています。記事執筆時点で79万回以上再生され、“いいね”は13万件を超えています。
投稿したのは、TikTokユーザーの「Millie」(@mjprechtel)さん。職場で取り組んでいる“サステナブルデザインチャレンジ”の裏側として、メイキングをダイジェストで公開しています。
古着を凝ったデザインのドレスにリメイク
材料には複数の古いジーンズのほか、ニット生地などのハギレを用意。まずは使いやすい形にするため、ハサミで古着をどんどん分解していきます。
トルソーに布を当てて形を見ながら型紙を作ったら、先ほどジーンズを分解してできたデニム生地を型紙に合わせてカット。たくさんのパーツを作ったら、それらをミシンでつなげていきます。
他にも4色ほどのデニム生地をそれぞれを細い形にカット。格子状に組み合わせて何枚かの表布を作り、筒状に縫い付けています。
ニット生地をお花に
ニット生地などは、パソコンでデザインしたお花のパーツにカットし、布に縫い付けて“立体的なお花”を作っていきます。
最後は、デニム生地で作った本体に、ニット生地製のさまざまな種類の花たちを飾り付けるように縫い合わせ、下側に格子状の生地で作ったパーツも取り付けて、ファスナーや肩紐を取り付けたら、おしゃれなドレスの完成です。生地もデザインも、まさに世界に1つだけ!
出来上がった作品に驚きと感動の声続々
見事な完成品と、手間と時間をかけたことがわかるこちらのメイキング。コメント欄では「素晴らしい!まさに芸術作品だね」「なんて愛情のこもった作品なんだろう」「デザインがすごく好き!」「細部までこだわった仕事ぶりが素晴らしい」と、たくさんの賛辞が寄せられています。
画像はTikTokアカウント「Millie」(@mjprechtel)より引用

コメント