【元記事をASCII.jpで読む】

 

 エムエスアイコンピュータージャパン7月11日、『モンスターハンターワイルズ』の動作確認済PCとして、新たなモデル「Katana-15-HX-B14WFK-3259JP」と「Katana-17-HX-B14WGK-6559JP」を発表した。

 これらのモデルは、カプコンの動作検証基準をクリアしており、ゲームプレイに必要な性能が保証されている。

 「Katana-15-HX-B14WFK-3259JP」は、インテル Core i7 プロセッサーとGeForce RTX 5060 Laptop GPUを搭載し、高クオリティでゲームを楽しめる。また、冷却システムの「Cooler Boost 5」により、高負荷なシナリオでも安定した動作を実現。リフレッシュレート165Hzのディスプレイにより、FPSゲームでの滑らかな動きを体験できるとしている。

 「Katana-17-HX-B14WGK-6559JP」は、より大画面で圧倒的なパフォーマンスを提供するモデルだ。GeForce RTX 5070 Laptop GPUを搭載し、240Hzのスーパー滑らか表示ディスプレイを装備することで、アクションゲームでの没入感を高める。冷却性能も高く、長時間のプレイでもゲームの進行を妨げないという。

 両モデルとも、付属のACアダプターを接続した状態で動作確認が行われている。

©CAPCOM

MSI「Katana」シリーズから『モンスターハンターワイルズ』動作確認済PCが登場 RTX 5070/5060搭載で快適な狩猟体験を