エンタープライズ向けオープンソリューションを提供するRed Hatは現地時間7月9日、組織内での開発チームに向けた無償利用可能なプログラム「Red Hat Enterprise Linux for Business Developers」を発表した。同社が展開する開発者プログラムを補完するもので、開発・テスト向けにハイブリッドな物理、仮想、クラウドベースのRed Hat Enterprise Linuxを1ユーザー最大25、コンパイラコンテナ環境Podman Desktopなど必要なツール一式を無償提供する。

同社では、エンタープライズ向けの開発者プログラム(「Red Hat Enterprise Linux Developer Subscription for Teams」)、個人開発者向けプログラム(「Red Hat Developer Subscription for Individuals」)を提供しているが、新たなプログラムは組織内での個人を対象にしており、開発・テスト環境に限られるが個人単位の登録で無償利用できる。事業部門など従来のIT部門以外で働く開発者も、Red Hat Enterprise Linux環境によりアクセスしやすくなること、本番環境で承認された同じプラットフォーム上での開発、チーム間の摩擦の軽減などの利点を挙げている。

.
(長岡弥太郎

画像提供:マイナビニュース