
Razerは7月11日、新しいゲーミングマウス「DeathAdder V4 Pro」を発表した。この製品は、愛され続けてきた「DeathAdder」シリーズの最新フラッグシップモデルで、価格は28,980円。販売は7月25日から開始される予定で、全国の家電量販店やオンラインショップなどで購入可能だ。
最新モデル「DeathAdder V4 Pro」は、その特徴的なデザインと最先端のワイヤレス技術を融合し、ゲーマーに最高の体験を提供するという。初めて搭載されたRazer HyperSpeed Wireless第2世代によって、従来と比較して63%以上の電力効率と37%のレイテンシー低減を実現し、8000Hzの超高速ポーリングレートを誇る。また、1000Hz設定時で最大150時間の連続駆動が可能で、長時間のゲームプレイにおいても力を発揮するとのこと。
「DeathAdder V4 Pro」は新技術「オプティカルスクロールホイール」と「Razer オプティカルマウススイッチ 第4世代」を搭載しており、耐久性と操作性を向上。それに加え、超軽量設計でブラック56g/ホワイト57gの重量を実現した。67%以上がバイオベースおよびリサイクルプラスチックで構成されている。
この製品はプロゲーマー、ニコラ・“NiKo”・コヴァッチ選手をはじめとするプロゲーマー達のフィードバックを元に試行錯誤を重ね、競技プレイでの最適化を追求している。製品についてNiKo選手は「『DeahAdder V4 Pro』は、競技の試合で求められる正確なコントロールを提供してくれます。私は1月からプロトタイプを使用しており、公式大会でも使ってきました。その過程で多くのリアルタイムのフィードバックを共有。また、シンガポールにあるRazerの本社と開発ラボを訪問し、エンジニアと直接話すことで、最高レベルのパフォーマンスを実現するための微調整に貢献しました。」と語っている。

コメント