
「スニーカーってこんなに気持ち良かったっけ?」名作スパイクの進化系!“プーマのH-STREET”復刻版をエディターが試し履きの画像一覧
1990年代後半、ランナーたちのスピードを支えたプーマの名作スパイク「HARAMBEE(ハランビー)」を、街でも履きたくなるようにアレンジして生まれたのが、2003年発表の「H-STREET(エイチストリート)」!
このH-STREETは、とにかく軽くて動きやすいのが魅力。メッシュ素材のアッパーは風通しが良くてムレにくいから、長時間履いても快適だし、軽快にステップを踏みたくなるような仕上がり。薄くてフラットなアウトソールは地面をダイレクトに感じられるから、スピード感も抜群!見た目もスリムでシャープだから、足元をすっきり見せてくれるのも嬉しいポイント。
試し履きしたのは【Puma/H-STREET OG】
Puma
H-STREET OG
¥12,100(税込)
そして今回の復刻エディションは、そんな名作の良さを残しながら、さらに進化!足の形に合わせて立体的に作られた成型フットベッドが新たに採用されていて、履いた瞬間に「あれ?スニーカーってこんなに気持ち良かったっけ?」って思うほどフィット感がアップ。足裏全体をやさしく支えてくれるから、街歩きだってへっちゃらです!
ここに注目!気になるディテール
アッパーはメッシュをメインに構成し、優れた通気性を実現。
注目なのが、シルバーのアクセント。控えめすぎず派手すぎない絶妙な輝きで、スポーティなのに都会的でスタイリッシュな雰囲気を演出してくれるんです。まるで陸上トラックのスピードと、ストリートの自由な空気がミックスされたような一足に。
ロープロファイルなミッドソールはクッション性の高いEVAミッドソールを採用し、軽やかな履き心地を実現。
伝説のスプリントスパイクのDNAをしっかり引き継ぎつつ、今のライフスタイルにぴったりな履き心地とデザインにアップデートされた、まさに“ニュールック”なスニーカーと言えます!
文・撮影/本間新

コメント