100円ショップダイソー」で販売されていた、大人も子どもも勉強になりそうなカレンダーがX(Twitter)で「すてき」「ダイソーすごい」と好評です。

【画像】ダイソーで見つけたまさかの商品

ダイソーの人気商品「月の満ち欠けカレンダー」

 注目を呼んだのは、Xユーザーのなお子(@nao_modash2)さんが2024年9月に購入し紹介した、ダイソーの「月の満ち欠けカレンダー」(2025年版)です。

 一般的な壁掛けカレンダーの日付の上に、その日の月の形がイラストで描かれていて、月の満ち欠けの様子が一目で分かるようになっています。さらにメモ欄も広めに取られていて、カレンダーとしての使い勝手も良さそうです。

 楽しさと利便性を兼ね備えた月の満ち欠けカレンダーに、幼いころから月に興味があったというなお子さんも「100円だなんて感激すぎる」「100円でこのクオリティー最高」と絶賛。普段使いはもちろん、子どもの知育にもぴったりですね。

2025年版はすでに販売終了

 ダイソーの月の満ち欠けカレンダーに、リプライ欄などでは「あら、オシャレ!!!!」「すてき」「ダイソーすごい 早速探しに行く!」「来年分を買いに行かねばー!」などの声や、「記入欄も大きく、カレンダーとしても使いやすくて毎年買ってる」と機能性を評価するコメントが集まりました。

 なお記事執筆時点で、2025年版の月の満ち欠けカレンダーはネットショップも含め取り扱いを終了しているもよう。2026年版の発売が待ち遠しいですね。

画像提供:なお子(@nao_modash2)さん

【画像】ダイソーで見つけたまさかの商品