観葉植物の世話が簡単にできるという、100円ショップで購入した便利アイテムを紹介する動画が、YouTubeで「こんなにいいものが」などと注目を集めています。

【画像】意外な台所アイテム

観葉植物を世話をラクにしてくれる100均アイテム

 動画を投稿したのは、植物の栽培方法について初心者にも分かりやすく解説しているYouTubeチャンネル「らんまるの園芸チャンネル」。今回は、シダ植物「ブレクナム・オブツサタム」のお世話で活躍してくれる100円ショップのアイテムを紹介しています。

面倒な水の管理を簡単に

 ブレクナム・オブツサタムは生育湿度が高い植物で、植えた鉢を水に漬ける(腰水)などの方法で、水分を絶やさないように栽培する必要があるそうです。

 そこで用意したのは、ダイソーで購入した「ハンドルボウル(ザル付)」。取っ手付きのボウルとザルがセットになった商品で、本来は野菜の水切りなどに使いますが、ザルに植物を植えてボウルに水を張れば、鉢を水に漬ける方法と同じ効果が得られます。

 ザルを使うことで水はけの良さを確保しつつ、適度な水分を維持できる上に、水替えもボウルを外してサッと入れ替えるだけ。お世話がとても簡単になりますね。

 いいことずくめの活用法に、YouTubeのコメント欄には「こんなにいいものが」「土入れたらめちゃくちゃよく見える」などの反響が寄せられています。

【画像】意外な台所アイテム