
堀北真希が主演を務め、当時のネクストブレイク俳優たちが多数出演した大ヒットドラマ「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」(2007年、フジテレビ系)。この夏、TVerにてその期間限定無料配信が行われ、ハマる視聴者が続出。現在無料で楽しめるのは13日(日)まで無料配信中の初回と“3寮長”の卒業が描かれた「卒業式&7と1/2話スペシャル」のみとなり、堀北や小栗旬、生田斗真ら主要キャストだけでなく、水嶋ヒロ&石垣佑磨&姜暢雄演じる個性あふれる“3寮長”にもロスの声が上がっている。(以下、ネタバレがあります)
【写真】石垣佑磨も出演、今見るべき王道青春ドラマ「ウォーターボーイズ」
■主役よりも個性派?3寮長
「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」は、白泉社「花とゆめ」で1996年から2004年まで連載された中条比紗也「花ざかりの君たちへ」が原作の学園青春ラブコメディー。性別を偽り男子生徒として全寮制男子校・桜咲(おうさか)学園に編入した瑞稀(堀北)と、佐野泉(小栗)や中津秀一(生田)らクラスメート・寮生たちとの日々が描かれた。
初回で描かれているのは、瑞稀が学園にやってくるエピソード。“偏差値よりも顔で”選抜された桜咲学園の生徒たちに黄色い声が飛ぶ中、異彩を放っているのがそれぞれ異なる特徴を持つ3つの寮の寮長たちだ。
■水嶋ヒロ“難波先輩”は15股の超ツワモノ
“格闘系”の第1寮をまとめるのは天王寺恵(石垣佑磨)。道着姿で竹刀を持ち、寮生たちをビシビシ指導している。道着の下の胸筋をあらわにする場面も…。天王寺の影響か、全体的に道着姿で男くさいのが第1寮の特徴で、のちにブレイクを果たす鈴木亮平や高橋光臣、武田航平もこの第1寮に所属している。
第3寮は“演劇系”。寮長のオスカー・M・姫島(姜暢雄)は常にミュージカルの舞台衣装のようなものを着用し、寮生ともども稽古に余念がない。特に序盤の3寮長は互いに競争心むき出しで、姫島と天王寺も互いを「筋肉バカ」「演劇かぶれ」と罵り合っている。
そして、瑞稀が入寮するのが“スポーツ系”の第2寮。寮長の難波南(水嶋ヒロ)を筆頭にスポーツマンが揃っていて、走り高跳びの佐野はもちろんサッカー部の中津、佐野と同じ陸上部の関目(岡田将生)もこの寮だ。ドラマで描かれるのはもっぱら第2寮で、学園きってのイケメン・難波は初回初登場がいきなり濃厚キスシーン。寮生の中央(木村了)に思いを寄せられたり、“15股”と女子たちに責め立てられたりと恋愛に奔放なキャラクターのようだ。
■3寮長に「かっこよすぎる」
初回では互いに対立していた3寮長だが、瑞稀が桜咲学園にやってきたことで彼らの心境にも変化が…。3人一緒に学園のため問題解決に取り組むシーンが徐々に増え、「卒業式&7と1/2話スペシャル」では3寮長の“卒業式”も行われる。
3寮長の名場面プレーバックや、3寮長が寮生たちから花を受け取る感動のセレモニー、そして3寮長を代表して難波が後輩たちに「お前ら!今しかねぇこの瞬間を存分に楽しめ!そして目いっぱい輝け!これが俺たちからの最後のエールだ」と熱く語り掛ける場面も必見だ。
他の寮生たちよりもキャラが濃くコメディリリーフ的存在でありながら、瑞稀や寮生たちに問題が起きると全力でサポートするかっこいい3寮長。ファンからも「難波先輩かっこよすぎる。当時、周りは佐野派と中津派が多かったけど私は断然難波派だった!」「天王寺と姫島のわちゃわちゃ当時も楽しかったけど、今見るとこの2人めちゃめちゃかわいいな?」「普段はふざけてるのにここってところで瑞稀を助けてくれる3寮長やっぱり素敵」「なんだかんだで3寮長が一番好きかも…」といった熱い声が上がっている。
「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」は、初回とSP「卒業式&7と1/2話スペシャル」が13日までTVerとFODで無料配信中。それ以外のエピソードもFODで独占配信中だ。

コメント