
ハワイから日本へ帰る飛行機の機内から撮影された、“まさかの光景”がThreadsで話題に。この投稿は記事執筆時点で16万回以上表示され、約7000件の“いいね”が寄せられています。
アナウンスを聞いて窓を見てみると……
この投稿を投稿したのは、Threadsユーザーの大山未希(@miki_oyama1003)さん。元バレーボール選手で、現在はバレーボールアカデミーの運営を中心に活動しています。
そんな大山さんが今回投稿したのは、ハワイ滞在後に日本へ戻るJALの機内で遭遇した出来事。客室乗務員のアナウンスに従ってふと外を見てみると……。そこには、思わず息をのむような光景が広がっていました。
ANAのフライングホヌが近くに!
大山さんが窓越しに見たのは、なんとANAの「フライングホヌ」! 「フライングホヌ」は、ANAが成田~ホノルル線で運航しているA380型旅客機に付けられた愛称で「ウミガメの家族」をモチーフにしたカラフルなデザインが特徴です。
このA380は総2階建て構造を持つ、世界最大級の旅客機。その圧倒的な存在感とレアさから人気も高く、フライングホヌによる遊覧飛行は非常に注目されており、過去には抽選倍率が150倍に達したこともあるほどです。
大山さんはそのフライングホヌをスマートフォンで撮影。写真からは、自身が乗っていた飛行機とかなり近い距離を飛んでいたことが分かります。これなら「窓を見てください」というアナウンスが流れるのも納得ですね……!
なかなか見ることのできない珍しい光景に「えっすごーーい」「これは珍しい」「すごいっ!」「まっしぐら!かっこいいですね!」「最高の眺めですね」「すごいの撮れたね」「こんなにきれいに雲を引いて、カッコイイ!」「これのって、ハワイへ行きたいのよぉ」「これは素晴らしい映像」といった驚きや感動の声が寄せられていました。
動画提供:大山未希(@miki_oyama1003)さん

コメント