子どもたちのためにステキな新居を建てたママの記録がTikTokに投稿され、44万回以上再生されるほど話題になっています。

【画像】驚きの新居

築40年の古民家を子どものために建て替えたら……

 話題になっているのは、2児の母であるTikTokユーザー・ぬん(@nun_no_home)さんの投稿です。

 以前は築40年の古い一軒家に住んでいたぬんさん一家。大きくて立派な家でしたが、築年数ゆえの「夏は灼熱・冬は極寒」といった住環境の悪さに悩まされ、「子育てにはキツすぎた」「正直もう、住めなかった」と振り返っています。そこで、子どもたちのためにも家を取り壊し、新しい家を建てることを決意しました。

 家作りのパートナーとなったのは、大手工務店「アイ工務店」。ぬんさん自身は知識ゼロからのスタートで、何度も心が折れそうになったといいますが、プロの力を借りつつ理想を形にしていきました。デザインも住みやすさも妥協せず、徹底的にこだわって家作りをすすめた結果……。

 ついに完成した新居は、広々として快適そうなお家に! 白と黒を基調にモダンな雰囲気に整えられ、リビングが吹き抜けになっていたりと開放感もあります。ぬんさん本人も「大好きな家ができた」と出来に納得している様子。この家なら子どもも親も気持ちよく暮らせること間違いなしですね!

「決断と行動力に敬意」「私が子供なら泣いて感謝する」

 子どものために生まれ変わった家に、コメント欄には「すごい! 開放感!!」「すてきなお家」「決断と行動力に敬意」「私が子供なら泣いて感謝する」「おしゃれ すごいセンス!」「うらやましいです!」「吹き抜け憧れます……!」などの反応が集まりました。

 ぬんさんは他にも、こだわって作った新居の設備をTikTokの他、Instagramでも紹介しています。

動画提供:ぬん(@nun_no_home)さん

【画像】驚きの新居