犬が大好きになった母が30年ぶりに描いたという、魅力的すぎる“犬の絵”が、X(Twitter)で240万回以上表示され、約7万6000件の“いいね”を集めるほど話題になっています。

【画像】母が“30年ぶり“に描いた絵

犬のことが大好きになった母

 投稿者は、ビション・フリーゼの男の子の日常を発信しているXユーザー・形が定まらない犬(@papoter_dog)さん。話題になっているのは、犬が大好きになった母が30年ぶりに描き始めたという絵を紹介する投稿です。

 「絵がうますぎる。本人は下手と言ってるけど……。うますぎる気がするんだけどな……」と添えて公開したのは、投稿者の母親が描いたという3枚の絵です。1枚は真っ白な犬が目をつぶって眠っている様子、2枚目と3枚目には茶色い犬が描かれています。

 母は以前絵画の勉強をしたことがあるそうで、どの絵も構図や配色が見事です。犬の表情や仕草の表現もバッチリで、素朴な雰囲気がステキですね。

ほっこりする絵に「天才だろ」「良すぎる」

 ちょっぴりノスタルジックなタッチの絵に、Xでは「これはうますぎますね!!」「思わず笑顔になりました」「ぜひうちの子もモデルにして欲しい」「優しい絵に感動しました」「部屋に飾りたい」「犬に愛情があるのが伝わってきます」といった反響が多数寄せられています。

 Xでの反響を受けて、投稿者の母親が描いた絵を発信するためのInstagramアカウント(@papoter_love)を開設したそうで、形が定まらない犬さんが投稿した作品のほかにも、たくさんの“犬の絵”を公開しています。

【画像】母が“30年ぶり“に描いた絵