
西日本~東日本あさって15日にかけて大雨災害に注意・警戒
きょう13日15時現在、熱帯低気圧が東シナ海を東南東へ進んでいます。この熱帯低気圧は、東シナ海から九州へ進み、あす14日朝までに不明瞭になる見込みです。また日本海西部では新たに低気圧が発生して北上する見込みです。
西日本と東日本では、熱帯低気圧や低気圧へ向かい流れ込む暖かく湿った空気や上空に流れ込む寒気の影響で、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。雷を伴い非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
雨雲が組織化して局地的に1時間に80mm以上の猛烈な雨が降るおそれもあり、雨雲が予想以上に発達した場合や発達した雨雲の流入が続いた場合には、警報級の大雨となる可能性があるでしょう。
西日本から東日本では、あさって15日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。
【雨の予想】
・あす14日夕方までに予想される24時間降水量(多い所で)
東海地方 80mm
近畿地方 100mm
中国地方 80mm
四国地方 200mm
九州南部 120mm
奄美地方 100mm
・あさって15日夕方までに予想される24時間降水量(多い所で)
東海地方 200mm
近畿地方 120mm

コメント