飼い主さんと10日ぶりに再会して喜ぶフクロウの動画が2023年8月、YouTubeやTikTokに投稿され話題に。ねとらぼの記事でも紹介し、大きな反響を呼びました。ねとらぼ編集部は、注目を集めたベンガルワシミミズクの男の子「ガルー」さんと暮らす飼い主のげんさん(GEN3/@gen3owlchannel)に、当時の動画や記事に寄せられた反響を聞きました。

【画像】うれしさ爆発のリアクション

 飼い主のげんさんは当時、首のヘルニア手術のため10日ほど入院。家族がガルーさんのお世話をしてくれていました。そして無事に退院し、自宅に帰ってきたげんさんがガルーさんの部屋に入ると……?

 ガルーさんは「ホホホホホホ」と鳴いて大歓迎! げんさんが「ただいま」と声をかけると、ガルーさんは羽ばたいてげんさんの頭の上に移動しました。

 さらに興奮が収まらないといった感じで、一度降りてからバードスタンドに戻り、再びげんさんの頭へ飛んでいきます。その間もずっと鳴いており「うれしい!」の感情が爆発している様子。ガルーさんのあまりの喜びようを見たげんさんからは、思わず笑みがこぼれます。

 会えずに寂しい思いをしていたこと、そしてなによりげんさんとの再会を待ち焦がれていたことが伝わってくるガルーさんの姿には、「驚きとうれしさが混じった様な鳴き声がかわいい」「思ってた以上に大喜びしてるw」となごむ声がたくさん寄せられ、「ミミズクってこんなに感情豊かな動物なんですね」と驚く声や、「どれだけ愛情注いでるかわかる」「退院おめでとうございます」といった声も届いていました。

 YouTubeに投稿された動画は、記事執筆時点で410万再生を突破。話題になったガルーさんと当時の反響について、ねとらぼ編集部が飼い主のげんさんにお話を聞きました。

――動画や記事に寄せられた反響への感想を教えてください

げんさん:動画を見た人からは、飼い主が帰ってきて嬉しそうにはしゃぐガルーを見て「思わず見てるこっちまで嬉しい気持ちになった」「フクロウってこんなに人に懐くんですね」という声がたくさん寄せられました。

――ガルーさんの性格やチャームポイントを教えてください

げんさん:性格は飼い主には甘えん坊ですが、知らない人を見ると逃げ出してしまう怖がりな一面もあります(笑)。チャームポイントは大きな目です!

(了)

 げんさんに甘えたり、全力で喜んだり……そんなガルーさんのあいらしい姿は、YouTubeチャンネル「GEN3 OWL CHANNEL」のほか、X(Twitter/@Gen3Act03)、Instagram(@genz64)、TikTok(@gen_garu)でも公開中です。

 また、2025年9月に10歳の誕生日を迎えるガルーさんがまだ2歳だったころの姿は、2018年発売の写真集『もふもふフクロウ ガルーさんの休日』(祥伝社)でも振り返れますよ。

画像提供:YouTubeチャンネル「GEN3 OWL CHANNEL」/飼い主・げんさん

【画像】うれしさ爆発のリアクション