
エンボッサーとトレーシングペーパーを使ったかわいすぎるラッピングのアイデアがInstagramで話題に。この投稿は注目を集め、記事執筆現在までに24万回以上再生されています。
動画を投稿したのは、ロゴデザイナーの「Mirai」(@smile_logodesign)さん。Instagramでは手作りのタグやエンボスデザイン、包装アイデアなどをシェアしています。
トレーシングペーパーで紙袋を作る
動画では、まずトレーシングペーパーが登場。丁寧に折り目をつけていき、両面テープを使って筒状に留めていきます。片側を開いて折っていき、こちらもテープで留めると底マチ部分が完成。あっという間にベースとなる紙袋の出来上がりです。
出来上がった袋の縁には、細い黒のマスキングテープを貼って装飾。半透明の素材に黒が効いて、シックな印象になります。
エンボッサーで上品なアクセントをプラス
次に黒い画用紙をカットし角を丸く整えたら、エンボッサーで加工。光の加減でロゴが浮かび上がり、さりげなくも高級感のある仕上がりに。このパーツを袋の口部分に貼りつけてフタにしたら、上部に穴を開けてヒモを通します。
黒いひもを穴に通したらタグを通し、キュッと結んで完成です。中に入れた贈り物がほんのり透けて見えることで、まるでランタンのようなやわらかな雰囲気に! 光を通す質感と黒の縁取りが絶妙にマッチしています。
すてきなラッピングアイデアに反響
ひと手間加わったすてきなラッピングアイデアにコメント欄では、「好きーーーサイコー」「わお」「完璧!めっちゃきれい」「オシャレ~」「とてもシックですてき」「とってもエレガント」といった声が国内外から寄せられていました。
なお、Miraiさんはオンラインストアでエンボッサーやテンプレート、エンボッサー用シールなどを販売しています。
画像提供:Mirai(@smile_logodesign)さん

コメント