【元記事をASCII.jpで読む】

 任天堂の最新ゲーム機Nintendo Switch 2は、2025年6月5日の発売以来、品薄で入手困難となっている。ただ、最近では家電量販店などで「ゲリラ販売」が実施されることも増えており「Switch 2買えました」という報告が相次いでいる。

 筆者も非常に苦戦していたのだが、この週末にようやく店頭販売へたどり着き、無事購入できた。いやホント長い戦いでした…。

 お店に着いたのは9時半(開店10時)。外では店員が注意事項を口頭で説明してくれ、問題なければ店内へ案内される。ビックカメラの場合は、提携クレジットカードでの支払いなどが条件だ。

 売り場7階までの階段で列を作る。開店30分前の時点で2階まで列が伸びており、続々と後ろにも人が増えていった。最終的に何人並んでいたのかは不明だ。

 店員が7階に集められるアナウンスが聞こえ、10時に開店。少しずつ、じわじわと列が動き始める。というのも、列の最前列では提携クレジットカードを通した「購入審査」をしていたからだ。恐らく購入履歴を見て、Switch 2を過去に購入していないか、転売の痕跡がないかなどをチェックしていたものと思われる。ついでにここでは本人確認書類も求められた。

 2~3分ほどのチェックを経てOKが出ると、その時点から30分間有効な購入券を手渡される。そして売り場へ出て、自由に周辺機器や保護フィルムなど一緒に買うものを選ぶことに。なお、この日の入荷は「マリオカート ワールド」セットのみの販売だった。

 無事に購入でき、ホッとひと息。9時半に到着して、買えたのは11時半と約2時間並んでいたことになる。しかし、ゲリラ販売を求めて炎天下の往来を歩き回っていた日々と比べれば、じつに有意義な2時間であった。

 また、これでNintendo Switch 2へのアカウント連携が済むため、マイニンテンドーストアの第5回抽選販売の資格を失うことになる。放っておいても当選判定は出ないとのことだが、念のためストアで応募券を削除しておいた。求めるユーザーに、少しでも早くSwitch 2が届くことを祈っている。

 なお、この日はビックカメラ渋谷東口店の公式X(Twitter)にて、緊急入荷のアナウンスが出ているのを確認できた。買いたい人はこういった公式Xのチェックもしてみるといいかもしれない。

© Nintendo
Nintendo Switch 2 のロゴ・Nintendo Switch 2任天堂の商標です。

 
任天堂「Switch 2」ついにお店で買えた!長い戦いだった…