【元記事をASCII.jpで読む】

 カプコン7月11日、発売中の「モンスターハンターワイルズ」において、歴戦王ウズ・トゥナの配信日を7月30日から1週間前倒しにすることを発表した。しかも期間限定配信から、常設配信へ切り替えるという。

 これは公式X(Twitter)の「フィードバックレポート」で公開された情報だ。ユーザーの声をゲームに反映したことを報告するもので、ユーザーからは「これは英断」「マジ嬉しい」「意見を反映してくれて助かる!」など喜びの声があがっている。

 歴戦王ウズ・トゥナは、7月23日より開催する夏の季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」で実装となる。同時に、歴戦王レ・ダウも常設化。いつでも通常個体より強くなった歴戦王へ挑めるようになるので、歯ごたえのある狩りを求めるハンターはお楽しみに。

 そのほか、季節イベントでは大集会所の装飾や食事が変化し、限定の装備やジェスチャー、簡易キャンプの装飾などを楽しめる。

 次のタイトルアップデート第3弾は9月末ごろの予定。新たな追加モンスターのほか、高難度クエスト群や「護石」ガチャなども実装されるそうなので、もっともっとやり込みたい人は今後のアップデートに期待しよう。

・イベントクエストスケジュール(公式サイト)
https://info.monsterhunter.com/wilds/event-quest/ja/schedule

 

【ゲーム情報】

タイトル:モンスターハンターワイルズ
ジャンル:ハンティングアクションゲーム
販売:カプコ
プラットフォーム:PlayStation 5/Xbox Series X|S/PC(Steam)
※パッケージ版はPlayStation 5のみ
発売日:発売中(2025年2月28日)
価格:
 通常版:9990円(パッケージ)/9900円(ダウンロード)
 デラックスエディション:1万1900円(ダウンロード)
 プレミアムデラックスエディション:1万3900円(ダウンロード)
プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)※クロスプレイ対応
CERO:C(15歳以上対象)

©CAPCOM
"PlayStation"および"PS5"はソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
Xbox Series X、Xbox Series SおよびXbox Series X|Sは、Microsoftグループの商標です。
©2024 Valve Corporation. SteamおよびSteamロゴは、米国およびまたはそのほかの国のValve Corporationの商標およびまたは登録商標です。

「モンハンワイルズ」歴戦王ウズ・トゥナ、ユーザーの声で「常設」へ 夏の季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」に期待高まる