マーベル最新作「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」。7月25日(金)の日米同時公開に先立ち、クラシックTVショーをモチーフとした最新プロモーション映像に加え、日本版ポスター&キャラクターポスターが解禁された。

【写真】街の人々がヒーローを応援…「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」日本語版ポスターが公開

■チームにして“家族”、ファンタスティック4

同映画は、同名のマーベル・コミックが原作。異なる個性を持ち、揺るぎない“家族”の絆に支えられた4人のヒーローがそれぞれ葛藤しながら、地球滅亡の危機に立ち向かう姿を描く。

ゴムのように伸縮する肉体を持つ天才科学者リード・リチャーズ/ミスターファンタスティック(ペドロ・パスカル)と、そのパートナーで透明化とエネルギーの盾を張る力を手に入れたスー・ストームインビジブル・ウーマン(ヴァネッサカービー)、スーの弟で発火と飛翔の能力を手にしたジョニーストーム/ヒューマン・トーチ(ジョセフ・クイン)、そしてリードの親友で岩のような肉体と怪力を誇るベン・グリム/ザ・シング(エボン・モス・バカラック)。宇宙航行中の事故で特殊能力を手に入れた4人が、巨大な宇宙神・ギャラクタスに立ち向かう。

レトロフューチャーなTVショー風映像が公開

公開された最新プロモーション映像は、レトロフューチャー風のテイストが数多く詰め込まれたものとなっている。

陽気なBGMが流れ、“マーベル・スタジオ”のロゴが登場すると、クラシックなTVショーを彷彿とさせる番組がスタート。ブルーの“4”のロゴの隙間からファンタスティック4の4人が登場し、おそろいのスーツに身を包んだ姿で街に降り立ち、上空を見上げる様子が描かれる。

キャラクター紹介パートの映像では、それぞれの個性と能力をコミカルに紹介していく。まずはミスターファンタスティックが白衣姿で科学実験を披露する。続けてヒューマン・トーチが全身に炎をまとった姿で決めポーズ。姿を透明化させて不意に姿を現すインビジブル・ウーマンに続けて、岩のような体で巨大な船を力強く引き、動物とも親しくするザ・シングの姿が映される。

また、4人の前に立ちはだかる宇宙神・ギャラクタスが街中に現れる場面も映され、その巨体を体感できる内容となっている。

ファンタスティック4が能力を駆使するポスタービジュアルが解禁

新規映像と共に解禁された日本版ポスタービジュアルには、街中に飛び出し特殊能力を駆使する4人と、サポートロボット・ハービーの姿が収められている。4人の背後には手を振り上げてメンバーを応援する街の人々や、ギャラクタスの使者として現れるシルバーサーファーの姿も。合わせて、同映画の世界観が一目で分かる内容となっている。

また、メンバー4人とハービーをそれぞれ1人ずつ写したキャラクターポスターも公開。それぞれが駆使する特殊能力が、よりはっきりと分かるポスタービジュアルとなっている。

なお、「アベンジャーズ」シリーズなどMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)過去作はディズニープラスで配信中。

「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」のキャラクターポスターが公開/(c) 2025 20th Century Studios / (C) and TM 2025 MARVEL.