
Snow Manが7月19日(土)放送の大型音楽特番「音楽の日2025」(昼2:00-夜9:56、TBS系)のスペシャル企画として5曲メドレーを披露することが決定した。また、ダンス企画に出演するメンバー第2弾が発表された。
【動画】渡辺翔太のことならなんでも知っている佐久間大介、次々エピソードが飛び出す
「音楽のチカラで日本を元気に!」という願いを込めて2011年から始まった夏の大型音楽特番「音楽の日」は、2025年で放送15回目を迎える。2025年の総合司会は安住紳一郎TBSアナウンサーと江藤愛TBSアナウンサーが務める。安住アナが同番組の総合司会を務めるのは15回連続となる。
2025年の「音楽の日」番組テーマは、「ココロ」。音楽で心がときめき、心が震え、心が躍り、心がひとつになる瞬間を届けたい。そんな想いを持ったアーティストたちが“音楽のチカラ”を発信する。
■Snow Manによる、“ココロ”を元気にするスペシャルメドレー企画
今回発表されたのは、2025年にデビュー5周年を迎えたSnow Manによる、“ココロ”を元気にするスペシャルメドレー企画。
コロナ禍が始まった2020年、想像もしなかった厳しい時代のさなか、デビューしたSnow Man。スペシャルメドレー企画は、“ココロひびけ。Snow Man『音楽の日』5曲メドレー”と題し、彼らが駆け抜けてきたこの5年間を歌で振り返り、聴く人の“ココロ”に元気を届けた5曲を歌いつなぐものとなる。
歌う楽曲にはテーマがあり、「みんなのココロをワクワクさせた曲」「みんなのココロを元気にした曲」「みんなのココロがときめいた曲」「みんなのココロが踊った曲」「みんなのココロが燃えた曲」の5曲を披露する。
■8つの芸能事務所の精鋭メンバーたちが“ドリームチーム”を結成
また、「音楽の日」恒例のダンス企画は“DREAM DANCE”と銘打ち、「LDH 選抜チーム」「坂道グループ 選抜チーム」「スターダストプロモーション 選抜チーム」「STARTO ENTERTAINMENT 選抜チーム」「HYBE 選抜チーム」「BMSG 選抜チーム」「ライジングプロダクション 選抜チーム」「LAPONE 選抜チーム」という芸能事務所の精鋭メンバーたちが結成した“ドリームチーム”がダンスショーを繰り広げるほか、世界的に活躍するダンスパフォーマンスグループ・s**t kingzが、所属事務所やグループの枠を超えて精鋭メンバーを厳選した、特別編成の「s**t kingz選抜ドリームチーム」も登場する。
今回新たに発表されたのは、下記のチームメンバー。
<STARTO ENTERTAINMENT選抜チーム>
神山智洋(WEST.)、末澤誠也・草間リチャード敬太(Aぇ! group)、永岡蓮王・井上一太(AmBitious)
<HYBE選抜チーム>
FUMA・K・NICHOLAS ・YUMA・JO(&TEAM)、 京助・礼央(aoen)
<LAPONE選抜チーム>
・LAPONE ENTERTAINMENT
川尻蓮・豆原一成(JO1)、 木村柾哉・西洸人(INI)、田中笑太郎・谷口太一(DXTEEN)
・LAPONE GIRLS
AYANE・SUZU(ME:I)、RINO・YUUKI(IS:SUE)
そして、s**t kingzが、所属事務所やグループの枠を超えて精鋭メンバーを厳選した、特別編成の「s**t kingz 選抜チーム」の全貌も解禁された。
<s**t kingz選抜チーム>
YUUKI(IS:SUE)、武知海(THE RAMPAGE) 、マサヒロ(超特急)、NAOKO(HANA)、RYUHEI(BE:FIRST)、かれん(Little Glee Monster)
また、ハーフタイムショーとして「ダンスバトル」に参加する、各事務所選抜チームの精鋭たちも決定した。
中務裕太・TAKUMI(LDHグループ選抜チーム)、アロハ(スターダスト選抜チーム)、NICHOLAS(HYBE選抜チーム)、RAN・SEITO(BMSG選抜チーム)、TOMO(ライジングプロダクション選抜チーム)
また、ハーフタイムショーには、LDH、スターダスト、BMSG各事務所から7人の若手精鋭が参加。参加人数は総勢95名となる。

コメント