当社の完全子会社である株式会社トレードアドバイザリーテクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:眞部 則広 関東財務局長(金商)第 3402 号)は、2025 年 7 月 14 日に、暗号資産取引向けの投資助言サービス『GPT-Trade』を、金融商品取引業および暗号資産交換業を運営する GMO コイン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:石村 富隆)が提供する暗号資産「取引所(レバレッジ取引)」とシステム連携いたします。

サービスの概要

 「GPT-Trade」は FX・暗号資産の投資に対応した一般投資家向けの売買シグナル提供サービスで

す。比較的価格変動率の高い暗号資産市場において、24 時間 365リアルタイム分析を行うため、

生成されたシグナルを基に迅速な投資判断を可能とし、投資スタンスにマッチした期待収益の確保と価格変動リスクの最小化をサポートします。

 GMO コイン株式会社とのさらなるシステム連携により、同社との暗号資産取引が GPT-Trade で実

現しました。GPT-Trade の画面上において、新たに暗号資産取引がワンクリックでシームレスに切り替えることが可能になり、FX はもとより暗号資産への投資も行っている投資家の皆様の利便性向上に資することを期待しています。

 また、同一プラットフォーム上でマルチアセットの一元管理が可能であることから、効率的な資産管理を行うことができ、取引連携機能の利用することによって投資家の機敏なトレードも支援します。

【主な特徴】

※「GPT-Trade」のリリースを記念して、25 年 11 月 30 日まで投資助言サービスを

無料でご利用いただけます。

【URL】

https://gpt-trade.info

【画面イメージ】


【トップメッセージ】

・GMOコイン株式会社 代表取締役社長 石村 富隆

 この度、「GPT-Trade」との暗号資産サービスの連携を開始できることを大変嬉しく思います。

2025年4月28日より連携を開始しましたFX取引についても、堅調な推移を見せており、暗号資産サービスにおいても、投資家の皆様にご満足いただけるサービスになると期待しております。

 24時間365日動き続ける暗号資産市場は取引機会が多い一方、大きな価格変動は心理的負担となりがちです。そのため、感情に左右されずロジックに取引を委ねることは、有効な選択肢の一つと考えます。

 本サービスを通じ、お客様がご自身に合った投資手法を見つける一助となれば幸いです。今回の連携が投資家の皆様の利便性向上と業界の発展に繋がることを期待しております。

【GMOコイン株式会社について】

 GMOコイン株式会社は2016年10月に、GMOインターネットグループの暗号資産による投資の機会を提供する部門として設立され、2017年9月には、金融庁仮想通貨交換業者(現、暗号資産交換業者)、2020年5月には、第一種金融商品取引業者として登録されました。

 GMOインターネットグループで培われたIT関連事業および金融事業における知見と豊富な金融実績を活かし、堅牢なセキュリティと管理体制のもと、暗号資産と外国為替FXのハイブリッド投資ができる環境を提供しています。

 GMOコインは、安心No.1の暗号資産取引業者を目指すとともに、暗号資産業界の発展に貢献してまいります。


会社名:GMOコイン株式会社

代表者:代表取締役社長 石村 富隆

事業内容:暗号資産交換業および金融商品取引業

登録番号:関東財務局長 第00006号(暗号資産交換業)、関東財務局長(金商)第3188号

加入協会:一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会

URL:https://coin.z.com/jp/


株式会社トレードワークス 事業本部  徳島 直哉

Mail:ir@tworks.co.jp TEL:03-6230-8900

配信元企業:株式会社トレードワークス

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ