【写真・画像】どうした? 大谷翔平の足に“イライラ”… まさかの展開「リードでかすぎ」 相手投手に“異変”→制球がおかしくなる 1枚目

MLBジャイアンツ2-5ドジャース7月13日・日本時間7月14日)        

【映像】大谷が止まった“まさかの光景”

7月13日(日本時間7月14日)に行われたサンフランシスコ・ジャイアンツロサンゼルス・ドジャースの一戦で、ドジャース大谷翔平の打席でハプニングが起きた。

1回表・ドジャースの攻撃。試合開始早々に迎えた1番・大谷の第1打席。この打席で大谷は、ジャイアンツの先発左腕ロビー・レイとの対戦となったが、大谷が打席に入り、初球に備えると、ここでなぜか球審がタイムをコール。この時、スタンドの一角に設けられているドジャース側のブルペンの扉が開いたまま試合開始となるハプニングが発生。そのため、球審のタイムがコールされると、慌ててスタッフらがブルペンの扉を締める作業をスタートさせる模様が中継映像に映し出されることとなった。この思わぬハプニングに水を差されたのか、この打席の大谷は、カウント1-1からの3球目、真ん中高めに投じられた151km/hの直球を打ち損じ、平凡なレフトフライに倒れることとなったが、それを含め、ファンからは「なんなん?」「いきなり?」「珍プレー行き」「これは人災w」といった様々な反響が巻き起こることに。

ちなみにこの3連戦、前日の4回裏ジャイアンツの攻撃、1死一、二塁の場面で、6番イ・ジョンフが打席に入ったところ、初球を前にいきなりハトが飛来し、試合が中断するというハプニングも発生。その際にイは、集中を切られたのか、その後に投じられた初球を打って浅いセンターフライに倒れている。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

一体、何が起きた…!? 大谷翔平の打席で“謎のハプニング”「珍プレー行き」ブルペン方面が“まさかの光景”… ファン騒然