BYD
ドルフィン
¥2,992,000~

「EVが欲しい!でもやっぱり高い…」何でも値上げの今、逆に値下げ!? “コスパ最強BEV部門大賞”はBYDの驚異的300万円切りマシンに決定!【神コスパカー大賞】の画像一覧

「年々、クルマが高くなって新車なんて買えない!」とお嘆きの人に、一見の価値ありの神コスパカーをご提案。予算300万円で、価格を超える性能、そして所有欲も満たしてくれる傑作モデルをプロが提案します!今回は「BEV部門大賞」に輝いた1台をピックアップしてご紹介。

何でも値上げの時代に逆に“値下げ”のBYD!あり得ない

教えてくれたのは本誌でおなじみのこの2人!

「自動車ジャーナリスト 小沢コージさん」

愛情あふれる独自の視点でクルマを語るバラエティ自動車ジャーナリスト。雑誌を中心にWebなどにも多数寄稿。

自動車ジャーナリスト 小沢コージさん
愛情あふれる独自の視点でクルマを語るバラエティ自動車ジャーナリスト。雑誌を中心にWebなどにも多数寄稿。

「乗り物ライター 近藤暁史さん」

新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。洗車・メンテナンスなどにも精通する。

乗り物ライター 近藤暁史さん
新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。洗車・メンテナンスなどにも精通する。

この物価高でざっくり7年前に比べて輸入プレミアムで200万円、普通輸入車で100万円、国産軽でも30万円は上がっている今。頑張っているのが国産コンパクト系とアジアEV勢で、海外勢で驚きは中国EVのBYDだ。

約2年前に日本に初上陸、国内累計販売台数は4000台ほどだが、グローバルではBEVとPHEVの販売台数はテスラを抜いて世界一。競争力の原点はコスパで、あのトヨタbZ4Xでもほぼ価格据え置き、550万円スタートの時代に、BYDは今春値下げを敢行。

もともと安い363万円のドルフィンにシンプル装備なドルフィン ベースラインを設定し、衝撃の299万円!表面的には60万円以上安く購入できるようになった。電池価格に限界がある日本じゃできない衝撃プライスだ!

【神コスパカー BEV部門大賞】BYD ドルフィン

BYD ドルフィン ¥2,992,000~

BEV部門大賞
BYD
ドルフィン
¥2,992,000~
問い合わせ:BYD TEL:0120-807-551

23年9月国内導入、中国BYDの超コスパEV第2弾、ドルフィン。全長4.3ⅿ弱で全高1.55mの立体駐車場にも入るVWゴルフサイズの便利さで、電池容量44.9kWhのベースラインが遂に300万円切り。先進安全まで全車標準装備だから恐ろしい!

【SPEC】全長×全幅×全高=4,290×1,770×1,550㎜ モーター最高出力=70kWモーター最大トルク=180N・m バッテリー容量=44.9kWh 一充電走行距離(国土交通省審査値)=400㎞  ※数値はドルフィン ベースライン

<推薦コメント> BEVこと電気自動車は構造的に高い。電池価格に限界があり、最安の軽EV、日産サクラでも259万円スタートで肝心の電池容量20kWhで航続距離は180km。ところが国策で電池を安く大量生産する中国メーカーのBYDドルフィンはベースグレード容量44.9kWhで航続距離400㎞と倍以上走れて価格は363万円。すでに安いのに今春爆安299万円のベースラインとして値下げを敢行!

ここが神コスパ!

あり得ない電池量と距離

あり得ない電池量と距離車両価格300万円切りながら44.9kWhの大容量電池を搭載し、モード航続距離は驚異の400㎞。軽EVであるサクラの倍以上走れて5人乗りってすごい。

操作性に優れるデジタル性能

操作性に優れるデジタル性能 操作性に優れるデジタル性能BYD独自のスイッチ一つで縦横回転する先進インフォテインメント、Dリンクを標準装備。サイズも12.8インチとデカくて地図も見やすい。

先進装備を標準装備

先進装備を標準装備ドルフィンはブラインドスポットやACC、車線逸脱防止に独自の幼児置き去り検知システムを全車に標準で備える。他社ではオプションだったりするのに……。

神コスパカー揃いの「BYDファミリー」にも注目!

神コスパカー揃いの「BYDファミリー」にも注目! 神コスパカー揃いの「BYDファミリー」にも注目! 神コスパカー揃いの「BYDファミリー」にも注目!ただでさえ安すぎる中国BYDだが、ドルフィンが今回グレード変更で約64万円値下げしたと同時に全長4.4m台EVのアット3も32万円下げて418万円に。また完全新作シーライオン7は既存シールのSUV版だがこれまたシールより安い。どーなってんの?

取材・文/小沢コージ 撮影/佐藤亮太

「EVが欲しい!でもやっぱり高い…」何でも値上げの今、逆に値下げ!? “コスパ最強BEV部門大賞”はBYDの驚異的300万円切りマシンに決定!【神コスパカー大賞】