グンゼ株式会社は、創業の地である京都府綾部市で行われる「第2回あやべカブト虫相撲大会」に協賛します。試合会場としてグンゼ博物苑集蔵、パブリックビューイング会場として未来蔵を提供します。
グンゼは、2010年から「京都モデルフォレスト運動 in 綾部」として、綾部市内の締結地区で里山保全のボランティア活動を行っています。この活動の主催者である「特定非営利活動法人里山ねっと・あやべ」が、活動で生じた粉砕物(木材チップや竹チップ)を発酵・堆肥化させ、カブト虫の屋外養殖に成功しました。カブト虫は整備活動の副産物ですが、各地域の竹山林整備活動の意義やそれに関わるカブトムシ発生の自然循環サイクルを広くアピールするため、昨年より「あやべカブト虫相撲大会」を開催しております。今年は、綾部市政施行75周年事業の一つとして採択され、昨年より規模を拡大した大会となります。


屋外養殖で生まれたカブト虫

■第2回あやべカブト虫相撲大会について


■第2回あやべカブト虫相撲大会エントリーについて

【申込先】

次のURLの大会申込フォーム、または右の二次元コードより、お申込みください。

https://forms.gle/b8Xyy3yerDesaBsD8

※ご入力いただいた個人情報は適切に管理し、あやべカブト虫相撲大会の運営目的のみに使用いたします。


【注意事項】

1.ヘラクレスオオカブトなど外来種での出場はできません。日本のカブト虫をご用意ください。

2.エントリー料(500円)には、カブト虫はついておりません。事前にご自身でご準備いただくか、当日あやべ特産館にてご購入ください (オス500円、メス300円)。

※エントリー料は大会当日朝に受付でお支払いください。

3.会場の「集蔵」内でのご飲食はできませんので、ご了承ください(水分補給のみ可)。

4.申込みには、カブト虫のしこ名(力士名)が必要となります(例:かぶと丸)。

5.当日撮影した写真は、当実行委員会が管理するHPやSNSなど広報で使用する場合がありますのでご了承ください。

6.申込後、都合によりキャンセルされる場合は、早めにお電話にて下記の問合せ先まで必ずご連絡ください(特定非営利活動法人里山ねっと・あやべ ☎0773-47-0040)。


昨年開催された「第1回あやべカブト虫相撲大会」の様子

■あやべ特産館エリアでの開催イベント

・縁日ブース、各種キッチンカーの出店

・あやべ特産館テラスにて、カブト虫成虫販売およびあやべ水源の里産品(綾部市の特産品)販売

配信元企業:グンゼ株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ