マーベル・スタジオの劇場公開最新作「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」の公開を記念し、映画の世界観を堪能できるコラボカフェ「SHIBUYA TSUTAYA COLLABORATION CAFE inspired by ファンタスティック・フォー」が、東京・渋谷のSHIBUYA TSUTAYA 7Fで開催中だ。

【フォトギャラリー】美味しそう~!「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」コラボカフェメニュー

同所では昨年夏、興行収入20億円超えの大ヒットとなった「デッドプール&ウルヴァリン」のコラボカフェがオープンし、大好評を博したが、今回はその最新バージョン。7月29日までの期間限定で、店内には"ファンタスティック4"のメンバーであるザ・シングの等身大スタチューが設置され、映画の世界観やキャラクターをイメージした、遊び心満載のオリジナルカフェメニューが提供されている。

暑い夏にぜひ味わいたいのが、"ファンタスティック4"のメンバー4人の特殊能力からインスピレーションを受けたスペシャルドリンクだ。メニューは全4種類。「伸びるブル~クリームソーダ」は、リード・リチャーズ/ミスターファンタスティック(ペドロ・パスカル)の能力である"伸縮、変形"をミニ雪見だいふくで表現した青いクリームソーダで、ブルーの色合いも涼し気な夏メニューだ。

インビジブルレモンスカッシュ」は、透明化や目に見えないエネルギーシールドを駆使するスー・ストーム/インビジブル・ウーマン(バネッサカービー)の能力を透明なレモンゼリーナタデココで表した爽やかな一品。情熱的な赤色が印象的な「火炎のオレンジココ」は、炎を操り高速で空を駆け抜けるジョニーストーム/ヒューマン・トーチ(ジョセフ・クイン)の能力を表現したオレンジ&ココナッツドリンクだ。

また、岩のように強固な身体と怪力を持つベン・グリム/ザ・シング(エボン・モス=バクラック)の姿を、砕いたクッキーで表現する「ゴロゴロクッキーロイヤルミルクティー」は、ボリュームたっぷりの満足度。それぞれの味わいはもちろん、雪見だいふくレモンゼリーナタデココココナッツクッキーと、異なるトッピングの食感も楽しめるラインナップになっている。

4人の能力を、それぞれのトッピングに込めて仕立てたクアトロピザ「ファンタスティック・クアトロピザ」も、ぜひ味わいたいメニュー。伸びるチーズがミスターファンタスティック、具材を覆うライスペーパーがインビジブル・ウーマンの能力を表すアイデアが秀逸だ。生地に塗られたピリ辛ソースが、ヒューマン・トーチの火炎を表現し、ゴロゴロ乗ったミートは、ザ・シングの皮膚をイメージしている。

ザクザク衣のチキンと、3種のソースで4人の個性を表現したスペシャルバッファローチキンバッファローチキンクリスプ4」は、ソースで"味変"が楽しいフードメニュー。ヒーローの魅力を表現するアメリカンダイナーの定番フライドポテトファンタスティックフライズ4」は、ノーマルサイズに加えて、彼らに迫りくる規格外の敵"宇宙神ギャラクタス"にちなんだ超特大サイズも提供される。

締めにおすすめしたいのが、4人の特徴を表した食材と宇宙のような壮大で神秘的なブルーを取り入れたパフェコズミックブルー・サンデー」。店内は、仲間や家族で楽しめるテーブル席に加えて、居心地が良いカウンター席も充実しているので、おひとり様も存分に楽しめるはず。

なお、コラボカフェメニュー(フード・スイーツ/ドリンク)の注文で、オリジナルステッカー(全4種)をランダムで1枚プレゼントされるだけでなく、カフェ利用者はプレミアムグッズ抽選会にも参加可能だ。コラボカフェの詳細は、以下の通り。入場には利用当日に7Fレジで購入するチケット料金:550円(税込)が必要となる。

ファンタスティック4 ファースト・ステップ」は、7月25日に日米同日公開される。

【SHIBUYA TSUTAYA COLLABORATION CAFE inspired by ファンタスティック・フォー
期間:2025年7月15日(火)~2025年7月29日(火)
会場:SHIBUYA TSUTAYA 7F(〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-6)
時間:11:30~21:00 (最終入場、およびラストオーダーは20:30)

◆フード
ファンタスティック・クアトロピザ 2200円(税込)
バッファローチキンクリスプ4 1300円(税込)
ファンタスティックフライズ4 ノーマル900円(税込)/ギャラクティック1500円(税込)

デザート
コズミックブルー・サンデー 1500円(税込)

◆ドリンク
伸びるブル~クリームソーダ
インビジブルレモンスカッシュ
火炎のオレンジココ
ゴロゴロクッキーロイヤルミルクティー

各990円(税込)

全部食べたい!