コミュニティ参加型プラットフォームを提供するグローバルの非営利団体ChangeX(本部: アイルランド 以下、ChangeX)は、この度Amazon※と連携し、印西市多摩市相模原市青梅市羽村市で活動をする非営利団体を支援する「Amazon コミュニティファンド」を設立し、助成金申請受付を開始しました。(※AWS/ADSが活動実施主体です)

これは、AmazonがChangeXと協力して日本で設立する初めてのファンドで、非営利団体は最大 120 万円の助成金を申請することが可能です。Amazonは、地域社会にポジティブな影響を与えるアイデアやプロジェクトの立ち上げ、拡大のために非営利団体に対して総額1,550万円の資金を提供します。

非営利団体が推進するプロジェクトのテーマは、デジタルスキル、食の支援、持続可能性と環境、コミュニティ、次世代の人材育成、経済開発を含みます。

また申請団体は、世界の他のコミュニティですでに実施された実績のあるアイデアを日本で導入および実現するための資金を申請することも可能です。

以下はアイデアの例です:

リペア(修理)カフェ: 物を捨てるのではなく修理するための無料の集会を開催

Hour of Code: 学生にプログラミング体験を提供

アースイージー学校菜園: 学校菜園の造成


Amazon コミュニティファンドへの申請は、非営利団体 Ch angeX によって管理および運営されており、2025年8月22日が応募申請期日です。ChangeX は申請を審査し、資金提供基準とコミュニティにもたらす前向きな影響に基づいて評価および採点します。審査を通過した申請者はすべて、プロジェクト実現に向けた第一歩を踏み出すために 30 日間で定められたアクションを達成するチャレンジ(30日間チャレンジ)を完了する必要があります。

Amazonは地域に根差し、コミュニティの変革を大切にしています。コミュニティ主導の取り組みに戦略的に投資することで、地域全体に前向きな変革の波及効果を生み出すことを目指しています。

ChangeX は、世界33か国で資金とリソースを市民の手に直接届け、地域社会で影響力のあるプロジェクトを主導できるように設計されたコミュニティ参加型プラットフォームを提供する非営利団体です。ChangeX チームは、世界中のソーシャルイノベーターと協力して、環境、経済、社会の問題に対する解決策を見つけ、企業や財団と提携して必要な資金でコミュニティへの支援を提供しています。

詳細についてはこちらをご覧ください。https://bit.ly/468SVWI


Change X:

ヨーロッパ本部 ChangeX Dogpatch Labs, The Chq Building, Custom House Quay, Dublin 1, Ireland

アメリカ本部 ChangeX, The Village Works, 769 Centre St, Boston, MA 02130

お問い合わせ info@changex.org (多言語対応)


配信元企業:ChangeX International

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ