
内外装をより洗練化
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、7月15日より『ランドローバー・ディフェンダー』の2026年モデルを受注開始した。現行モデルを導入した2019年以降初のマイナーチェンジとなり、内外装をより洗練化させている。
【画像】2019年の導入以来初のマイチェン!ランドローバー・ディフェンダー2026年モデル 全50枚
エクステリアでは、フロントバンパーとフロントランプのデザインを刷新し、新しいテクスチャパターンのボンネットインサートとサイドベントを採用。テールランプも凹凸をなくしフラッシュサーフェス化した。
ボディカラーは新色ウールストーングリーン(メタリック)、サルガッソブルー(プレミアムメタリック)、ボラスコグレイ(メタリック)を追加している。
インテリアでは、13.1インチのタッチスクリーンインフォテインメントディスプレイを採用。路面に応じて車速を微調整し、操縦性を高めるアダプティブオフロードクルーズコントロール(X、V8)やソフトクローズテールドアなど、ディフェンダーの強靭さと快適性を強化する装備を標準化している。
2025年後半には、フジホワイトのボディと組み合わせ、マットな質感でさらに洗練された見た目に仕上げるマットラッピング(パタゴニアホワイト)をオプション導入予定となる。
また、2026年モデルからディフェンダー初となるPHEVモデルを導入するほか、2025年モデルで導入し発表後間もなくして完売になった『ディフェンダー・オクタ』を引き続きラインナップ。タフラグジュアリーさをさらに強化した新グレード『ディフェンダー・オクタ・ブラック』も追加する。
オクタ・ブラックは、ナルヴィックブラックのボディに、30におよぶパーツをグロスブラックまたはサテンブラックで仕上げている。オプションのマットプロテクティブフィルムやホイールを選択すると、さらなるパーソナライズが可能となる。
2026年モデルの主な特長および装備
●2リッター直列4気筒インジニウム・ターボチャージドガソリンエンジンと105kWの電動モーターを組み合わせたパワートレインを搭載したプラグインハイブリッドモデルを初導入
●エクステリアカラーに、ウールストーングリーン(メタリック)、ボラスコグレイ(メタリック)をラインナップ
●オクタはボラスコグレイ(メタリック)のほか専用色としてサルガッソブルー(プレミアムメタリック)をラインナップ
●ヘッドランプジオメトリーを変更し、点灯時にシグネチャーグラフィックを強調したより鮮明な視野を確保
●フロントバンパーのデザインを変更
●テールランプをフラッシュサーフェス化。30%のスモークを施しデイタイムランニングライト(DRL)を鮮明化
●新しいテクスチャパターンを採用したボンネットインサートとサイドベントでよりタフな見た目に
●ホイールセンターキャップ(グロスブラック、ディフェンダー・スクリプト付き)の導入
●13.1インチのタッチスクリーンインフォテインメントディスプレイを採用し大型化
●ドライバーの視線を捉え注意力の維持をサポートするドライバーコンディションモニターカメラを搭載
●ディフェンダーの強靭さと利便性を高める装備を標準仕様に
・アダプティブオフロードクルーズコントロール(X、V8)
・『OUTBOUND』ボンネットデカール(アウトバウンド)
・テールライト(ダークフィニッシュ/全グレード)
・ソフトクローズテールドア(全グレード)
●新たな装備をオプションとして初導入
・マットラッピング(パタゴニアホワイト/V8、オクタ/2025年後半導入予定)
・スペアホイールロック(3スポーク/S、X-ダイナミックSE、X-ダイナミックHSE、X、アウトバンド、V8)
・フロントブレーキキャリパー(蛍光ブロンズ/オクタ)
・カウンティグラフィックデカール(S、X-ダイナミックSE、X-ダイナミックHSE)
●新グレード『ディフェンダー・オクタ・ブラック』を追加
・ナルヴィックブラック(ソリッド)のエクステリアカラー
・フロントアンダーシールド(サテンブラック)
・ダークシルバーのスクリプトが入ったブラックの『LAND ROVER』ロゴバッジ
・リアスカッフプレート(サテンブラック)
・エキゾーストマフラーカバー(グロスブラック)
・20インチ『スタイル1086』アロイホイール(ダイヤモンドターンドサテンダークティント、サテンブラックコントラスト)
・22インチ『スタイル7026』アロイホイール(グロスブラックフィニッシュ/オプション)
・ブレーキキャリパー(ブラック)
・ホイールセンターキャップ(グロスブラック、ディフェンダースクリプト付き)
・クロスカービーム(サテンブラック)
・エボニーセミアニリンレザー&クヴァドラ・シート(エボニーインテリア)
・独自のパーフォレーションパターンのシート
・カルパチアングレイのシートバックとアームレストのヒンジ
2026年モデルのラインナップおよび価格
ラインナップおよび価格は以下のとおり。
●3.0リッター直列6気筒インジニウム・ターボチャージドディーゼルエンジン(MHEV)
最高出力:257kW/350ps 最大トルク:700Nm(数値は欧州仕様)
ディフェンダー 90 X-ダイナミック HSE D350 1016万円
ディフェンダー 110 S D350 922万円
ディフェンダー 110 X-ダイナミック SE D350 1027万円
ディフェンダー 110 X-ダイナミック HSE D350 1096万円
ディフェンダー 110 X D350 1414万円
ディフェンダー 130 X D350 1557万円
ディフェンダー 130 アウトバウンドD350 1261万円
●2.0リッター直列4気筒インジニウム・ターボチャージドガソリンエンジン
最高出力:221kW/300ps 最大トルク:400Nm
ディフェンダー 110 X-ダイナミック SE P300 872万円
●5.0リッターV型8気筒スーパーチャージドガソリンエンジン
最高出力:386kW/525ps 最大トルク:625Nm
ディフェンダー 90 V8 P525 1627万円
ディフェンダー 110 V8 P525 172万円
●5.0リッターV型8気筒スーパーチャージドガソリンエンジン
最高出力:368kW/500ps 最大トルク:610Nm
ディフェンダー 130 V8 P500 1782万円
●2.0リッター直列4気筒インジニウム・ターボチャージドガソリンエンジン+105kWの電動モーター(PHEV)
最高出力:300ps 最大トルク: 625Nm(数値は欧州仕様)
ディフェンダー 110 X-ダイナミック SE P300e 932万円
ディフェンダー 110 X-ダイナミック HSE P300e 1049万円
●4.4リッターV型8気筒ツインターボガソリンエンジン(MHEV)
最高出力:467kW/635ps 最大トルク:750Nm
ディフェンダー 110 オクタ P635 2105万円
ディフェンダー 110 オクタ・ブラック P635 2250万円

コメント