
荷台にV8エンジンを搭載するクラシックMINIピックアップ
日本国内でもCSディスカバリーチャンネル「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」の名でカーマニアから高い人気を博している英国のレストア番組「Wheeler Dealers」。2025年6月1日に、英国の新興オークションカンパニー「アイコニック・オークショネア」社をパートナーとして、これまで同番組やスピンオフ版「名車再生!ドリームカー大作戦」などで取り扱ったクルマたちの同型車を中心に販売するオークション「The Classic Sale at Wheeler Dealer Live 2025」を開催しました。今回ご紹介するのは、筆者の記憶が正しければ、「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」の番組内には登場していないはずだが、なかなか興味深いクルマ。フォードGT40レプリカを「クラシックMINI」のピックアップ風に仕立てた、モンスター的な1台を取り上げます。
GT40レプリカ製作会社として著名なGTデヴェロップメンツ
フォードの伝説的レーシングスポーツ「GT40」といえば、「ACコブラ」やポルシェ「356スピードスター」に次いで、レプリカ・モデルが多い車種といえよう。
とくに英国では、フォードから商標権やスペアパーツ類を取得した、ハイエンドのレクリエーション的レプリカ「サフィアSafir」から、そのへんの町工場で組み上げたような荒っぽいレプリカまで、数多くのコンストラクターがGT40レプリカを送り出してきた。そんななかでも、イングランド南西部ドーセット州プールに本拠を置く「GTデヴェロップメンツ(GT Developments)」社は、1990年代のイギリスでGT40レプリカを製造するコンストラクターとしては、もっとも著名かつ信頼されていた。
創業当初のGTデヴェロップメンツ社は、別のGT40レプリカ「KVA GT40」の代理店としてスタートしたものの、優れた製品を製造するための必要な設備とエンジニアを擁していたことから、ほどなくKVAシャーシのフロントおよびリアセクションをリニューアル。自社ブランドのオリジナル商品「GTD40」として販売することになった。
そして今回、アイコニック「The Classic Sale at Wheeler Dealer Live 2025」オークションに出品された異形のモンスターは、同社の創業オーナーであるレイ・クリストファー氏のため、1994年にワンオフ製作された1台である。
The post first appeared on .
コメント