【写真・画像】 1枚目

 将棋の藤井聡太王位(竜王、名人、王座、棋聖、棋王、王将、22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦七番勝負第2局が7月16日兵庫県神戸市の「中の坊 瑞苑」で行われている。佳境で迎えた2日目午後のおやつには、永瀬九段がケーキ2種に白玉ぜんざい、ドリンクは3種類を注文。驚きの量で解説棋士とファンを騒然とさせた。

【映像】この量いける?何から食べる?圧巻のラインナップ

 藤井王位の連勝か、永瀬九段が追いつくか。日本三古泉のひとつ・有馬温泉を舞台に争われている“真夏の七番勝負”第2局。勝負は佳境に突入しており、盤上の緊張感は最大限まで高まっている。午後3時にはおやつの時間を迎えたが、藤井王位は「有馬天然サイダー」、「マンゴージュース」のドリンクのみのオーダーだった。

 しかし、挑戦者の永瀬九段はおやつメニューから「カルマ」、「フルーツケーキ」、「白玉ぜんざい」、ドリンクは「マンゴジュース」、「パインジュース」、「アイスミルクティー」の3種を注文。お盆に乗りきらないほどの種類と量をオーダーしていた。

 将棋界屈指の大食漢としても知られる永瀬九段は、昼食にも「神戸牛肉うどん膳」の“大盛り”を注文。激戦を見込んだおやつ注文とは思われるが、ABEMAの中継に出演した阿部光瑠七段(30)は「パッと見、誕生日なのかな?と思うほどの量ですね」と苦笑い。スイーツの街と呼ばれる神戸らしい洋菓子と、開催宿のこだわり和スイーツだが、あまりの量に圧倒されっぱなしの様子だった。

 さすがの量に、ファンは騒然。「スイパラかよ」「ご飯でも多いレベル」「まさにカルマ…」「胃が丈夫すぎるだろw」「夜戦を想定しています。」「おやつバイキング」「これもう夕飯レベル」とコメントが殺到することとなった。
(ABEMA/将棋チャンネルより)

「パッと見、誕生日なのかな?」永瀬拓矢九段のおやつ量がエグいッ…!豪華ラインナップに解説棋士ドン引き ファン騒然「スイパラかよ」「ご飯でも多いレベル」