@rottweilermarley

 やさしいおじいさんおばあさんの家に行くと、自分の家に帰りたくなくて駄々をこねる人間の子供はいるが(私がそうだった)、犬だって同じだった。

 祖父母の家で思う存分甘やかされたロットワイラーのマーリーは、家に帰ることを全力で拒む。

 玄関から絶対に出ないという強い意志で踏ん張りつづけた。どんなにリードを引っ張ろうが体を持ち上げようが、てこでも動かない。

 「そんなにここにいたいなら、この家の子になっちゃいなさい!」というわけにもいかず、悪戦苦闘を続ける飼い主なのであった。

関連記事:絶対に負けない!犬と一緒に育った羊の犬化が進み過ぎると、ライバル心を抱くようになる

家に帰ることを全力で拒む犬

 おじいさんおばあさんは、孫をかわいがるように、息子夫婦の愛犬であるロットワイラーのマーリーをとても愛情をもってやさしく接し、甘やかしてくれる。

 マーリーはおじいさんおばあさんが大好きだ。

 この日、祖父母の家を訪れていたマーリーは、もっとこの家にいたかった。自分の家に帰りたくなかったのだ。

 だもんだから玄関から一歩も動こうとしない。

関連記事:「誰もぼくを撫でてくれなかったの」大型犬のロッドワイラーが落ち込んで飼い主に慰めてもらおうとする

@rottweilermarley

 飼い主によると、マーリーはまるで「体重が100倍になったかのように」その場に踏ん張り、リードを引いても動こうとしないのだ。

 体を持ち上げようとしても、力を抜いてだらんとすることで重さを倍増させ、なんとしてでも帰宅を回避しようとする。

@rottweilermarley

 結局最後は、飼い主男性が重い体を抱きかかえ、なんとか車に乗せたようだ。

関連記事:人間界では悪人でも犬にとっては大切な人。麻薬密売で拘束された飼い主と同じ姿勢をとる犬

@rottweilermarley

 動画のキャプションには、「祖父母の家で甘やかされすぎて、帰るのを拒否する頑固なロットワイラー」とユーモラスに記されている。

@rottweilermarley[https://www.tiktok.com/@rottweilermarley?refer=embed]

When your stubborn Rottweiler gets so spoilt at his grandparents house that he refuses to leave #rottweiler[https://www.tiktok.com/tag/rottweiler?refer=embed] #rottie[https://www.tiktok.com/tag/rottie?refer=embed] #rottweilersoftiktok[https://www.tiktok.com/tag/rottweilersoftiktok?refer=embed] #dog[https://www.tiktok.com/tag/dog?refer=embed] #dogsoftiktok[https://www.tiktok.com/tag/dogsoftiktok?refer=embed] #stubborn[https://www.tiktok.com/tag/stubborn?refer=embed] #animalsoftiktok[https://www.tiktok.com/tag/animalsoftiktok?refer=embed] #puppy[https://www.tiktok.com/tag/puppy?refer=embed] #grandparents[https://www.tiktok.com/tag/grandparents?refer=embed] #fyp[https://www.tiktok.com/tag/fyp?refer=embed] #foryoupage❤️❤️[https://www.tiktok.com/tag/foryoupage%E2%9D%A4%EF%B8%8F%E2%9D%A4%EF%B8%8F?refer=embed]

♬ Mission Impossible – Adam Clayton[https://www.tiktok.com/music/Mission-Impossible-6721334383233468417?refer=embed]
TikTokで開く[https://www.tiktok.com/@rottweilermarley/video/7524418778977864982]

ペットは「家族」、そして「孫」になる時代

最近では、ペットを家族の一員として我が子と同じに扱い、自分たちを「ママ」「パパ」と呼ぶ飼い主が増えている。

関連記事:小さな少女と大きな犬が一緒に歌う、世界一かわいくてキュートな「きらきら星」

 祖父母にとっても、ペットは自分の孫のような存在であり、犬のマーリーがかわいくてしかたがないのだ。

 祖父母は孫を甘やしがち。なのでマーリーも甘やかされているため、祖父母の家が好きでたまらないようだ。

 TikTokのコメント欄では、「うちの犬も祖母の家から帰りたがらない」「高級リゾート並みに快適なんだろうな」といった声が続々と寄せられた。

 あるユーザーは「2日間、うちのロットワイラー姉妹を祖母の家に預けたら、朝食にトースト、夕食にローストチキン、おやつにチーズ。そりゃ帰りたがらないわけだ」と投稿。それに対してマーリーの飼い主も「まさにそれ。おばあちゃんの家は夢の国」と返答していた。

大きくても甘えん坊なロットワイラー

関連記事:母親に捨てられた黒豹の赤ちゃん、飼い犬と深い絆を結び犬化が加速中(シベリア)

 ロットワイラーは、ドイツ原産の大型犬で、たくましい体つきと鋭いまなざしが特徴的だ。

 一見すると威圧感のある見た目だが、実際には飼い主に対して深い愛情と忠誠心を持ち、非常に賢く穏やかな性格の持ち主。

image credit:Pixabay

 この犬種は、もともとドイツ南西部の街ロットヴァイル(Rottweil)で、牛を市場まで誘導する牧畜犬」として活躍していた歴史を持つ。

 中世には荷物運搬や家畜の護衛、さらには金銭を首にぶら下げて運ぶほど信頼されていた。現在では警察犬や救助犬としても活躍するなど、その知能と判断力は折り紙付きだ。

 性格的には「落ち着きがあり自信家」と言われ、家族への愛着が強く、守ろうとする本能もある。ただし、しっかりとした訓練と社会化が重要で、それによって他人や他の動物にも友好的に接することができるようになる。

 今回の動画に登場するロットワイラーのマーリーも、その忠実さと甘えん坊な一面を見せてくれている。

 祖父母の家でたっぷりと愛情を受けたマーリーは、「ここにいたい」という気持ちを全身で表現しており、その姿からは家族への深い絆と甘えがにじみ出ている。

 ロットワイラーは、きちんとしつけをすれば、非常に家庭的で人懐っこく、甘えん坊で愛情深い心を持つ犬種なのだ。

画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

@rottweilermarley