【写真・画像】人気力士、メッセージ性の強い“癖強”化粧まわしで登場 酷暑の夏にファンの視線集中「願望?」「私もそれを求めたい」 1枚目

大相撲七月場所>◇四日目◇16日◇愛知・名古屋 IGアリーナ

【映像】メッセージ性が強い「癖強な化粧まわし」

 人気の前頭七枚目・翔猿(追手風)が、メッセージ性の強い“癖強”な化粧まわしを披露。ただ酷暑の夏にはピッタリな内容でその姿に「願望?」「私もそれを求めたい」とファンの視線が集中する場面があった。一体何と書かれていたのか……。

 大相撲七月場所四日目。幕内土俵入りで姿を現した翔猿は、緑色の下地にデカデカと「やすらぎ」と書かれた化粧まわしを披露した。実はこの化粧まわし、平成29年(2017年)に翔猿が十両に昇進した際、高齢者総合ケアセンター「やすらぎ園」の理事長が贈呈したもの。文字のほか、化粧まわしには鴨がバナナを背負ったようなユニークなイラストもデザインされている。

 インパクト抜群の化粧まわしで翔猿が登場すると、ABEMAの視聴者からは「やすらぎ?」「メッセージ性強い」「願望?」「翔猿のまわし癖が強い」と注目する声が続々。猛暑の夏にファンも“安らぎ”を欲しているのだろうか、「私もそれを求めたい」といったコメントも寄せられた。

 なおその後の取組で翔猿は前頭五枚目・明生(立浪)と対決。はたき込みで下して2勝目を挙げた。敗れた明生は3敗目を喫した。
(ABEMA/大相撲チャンネル)

人気力士、酷暑の夏に“クセ強”な化粧まわしで登場 「願望?」「私もそれを求めたい」共感の声続々