「ABITOKYO×地方再生」のプロジェクトとして、十分な販路がなく広く知られていない地方の名品を応援するライブコマースを実施。前回、福岡・山口で開催した際は3時間で1000万円以上の売り上げを記録しました!今回の宮城配信では「にしき食品」「牛たん 利久」「お茶の井ヶ田」「アルパジョン」「ささ圭」「鮮冷」と、人気店舗が揃います。



ライブコマースで人気急上昇中のレディースファッションブランドの株式会社ABITOKYO(本社:東京都品川区、代表者:代表取締役CEO 燕 咏靖)は、地域の良質な物産品を、オンラインを通じて日本全国に届ける「地方再生プロジェクト」を始動。2025年7月29~30日はプロジェクトの第二弾として宮城県からライブ配信を実施します。


     燕チャンネル
■地方再生プロジェクトin 仙台

開催日:2025年7月29日(火)、30日(水)
開催時間:朝6:00~
開催場所:宮城県
TikTok配信チャンネル「燕チャンネル」:https://www.tiktok.com/@enyonjin


日本のライブコマース市場規模は、2023年時点で3,000億円弱と想定され、年々、急成長しています。参考:snsforce( https://www.snsforce.jp/column/post-342/ )。一方で、「地方には素晴らしい商品や技術が数多く存在しているにもかかわらず、十分な販路がなく広く知られていない」という構造的課題が存在します。

そんな中、ABITOKYOは「販路を持たない生産者の商品を当社がこれまで培ってきたライブコマースのノウハウと発信力を通じて全国に紹介し、地方の魅力を再発見・再流通させることを目指したい。地方再生プロジェクト1回目の福岡・山口配信が地元メーカーからも視聴者からも大好評だった。そのため復興の意味も込めて第2回目の配信を宮城県に決めました」(燕 咏靖)。

今後も、同プロジェクトを通して地方の魅力を全国に発信し、地方と都市、作り手と消費者の新たな関係を築き、地方の魅力を再発見・再流通させることを目指します。

NHKロクいち!福岡

咏靖インタビュー

ライブコマース配信の裏側

7/29・30ラインナップ

当日は選りすぐりの商品をライブ配信限定のお得な価格で販売します。

※「地方再生プロジェクト」取扱商品募集について:「自社商品を販売して欲しい」というリクエストやご相談は「info1@saikoh-net.com」から「お名前・ご連絡先・商品名を明記の上」お問い合わせください。


【会社概要】

社名:株式会社Sホールディングス

本店所在地:東京都品川区上大崎3-5-11MEGUROVILLAGARDEN4階

代表者:代表取締役CEO燕咏靖

設立:2012年5月14日

資本金:5,000万円

事業内容:ライブコマース事業、ライブコマーサー育成事業、ブランド事業、アパレル事業、AI事業・ITシステム事業

HP:https://saikoh-net.com/

【TikTok】

燕チャンネル:https://www.tiktok.com/@enyonjin

ABIを作った悪魔:https://www.tiktok.com/@abitokyoen

みぽりんチャンネル:https://www.tiktok.com/@mihoabitokyo

お忙しいとは存じますが、この件につきましてご取材いただき、報道のお力でより多くの皆様へ届けるきっかけとしていただけましたら幸いです。


配信元企業:株式会社Sホールディングス

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ