
「避難時にも便利なスーツケース」エース”テオフィール”と防災用品ブランド・サイボウがコラボ!の画像一覧
バッグメーカーのエースは、バッグ&ラゲージブランドのace.より、旅行用途だけでなく、自宅での防災用品の保管から、避難時の持ち出しまでを想定したスーツケース「テオフィールド HS」をローンチ。
8月下旬より、直営店、オンラインストアおよび全国の主要百貨店・専門店にて発売。
エース
テオフィールドHS
¥46,200
54×36×25(29)cm、3.4㎏、32(38)ℓ
防災用品ブランドのサイボウパークと共同開発した旅行・防災兼用のハードケース。
旅行用スーツケースとしての使いやすさに加え、防災用品を収納できるインナーケースやポーチ、避難時に背負うことができる着脱式のハーネスを備えている。
自宅では、防災グッズを入れた「インナーケース」をスーツケースの中に収納可能。
非常時には、インナーケースごとスーツケースをそのまま持ち出せるため、いざという時の持ち運びがスムーズに。
旅行の際は、インナーケースを取り出して旅行用荷物に入れ替える仕組み。
「リフレクター付き吊り下げポーチ」は、フックを使って吊り下げることができるので、旅先の洗面台や避難時といった限られたスペースでも場所を取らずに使用できる。
スーツケースに収まりきらない防災グッズを、外装に取り付けて持ち運ぶことができる。
前面の「フック」にはヘルメットなどを、「モールシステム」には「リフレクター付き吊り下げポーチ」を取り付けられる。
また、側面の「デイジーチェーン」には紐やカラビナを用いてラジオや銀マットなどを取り付けることができる。
フックで簡単に取り付けられる「着脱式ハーネス」を使えば、スーツケースを背負った状態で移動可能に。
旅先の階段や避難時の悪路など、キャスターでは走行しにくい場面に遭遇してもスムーズに移動できる。
主な特徴を斜め読み!
① 部屋に違和感なく置いておける、インテリアに馴染みやすい「グレー」のボディシェル。
② ホテルや避難所など、限られたスペースでも開閉しやすい「フロントオープン」仕様
③ 土産箱や防災用品などの嵩張る荷物の収納に適した「1気室収納」。
④ 旅先や避難時に、マチ幅を拡張して容量を増やせる「エキスパンダブル」機能。
⑤ 段差を乗り越えやすく悪路に強い、「大型60Φ双輪キャスター」を搭載。
⑥ 避難時に、階段や酷い悪路で背負うことができる、「着脱式ハーネス」が付属。
⑦ ケース外側に小物を取り付けられる、「フック」「モールシステム」「デイジーチェーン」付き。
⑧ ケースを横に寝かせた際に安定させる底足を兼ねた、荷物を掛けられる「フック付き台座」付き。
⑨ 視認性が高まり、薄暗い場所でも中が見やすい「エマージェンシーオレンジカラー」の内装生地。
⑩ 防災用品の収納に便利な、「インナーケ-ス」が付属。旅行時には衣類などを収納可能。
⑪ 旅行時や非常時に、アメニティや救急セットを収納できる、「リフレクター付き吊り下げポーチ」が付属。
エース公式オンラインストア
https://www.ace-dot.com/

コメント