
2007年から2014年まで放送されたフジテレビ系バラエティ番組『爆笑レッドカーペット』が、11年ぶりに復活することになった。このほど、『爆笑レッドカーペット ~真夏のオール新ネタ60連発! 大復活SP~』(8月11日18:30~)の収録後に、MCの高橋克実と今田耕司が取材に応じた。
○「フジテレビに何かあったときに出てくる」
『爆笑レッドカーペット』は、テレビ界に“ショートネタ”ブームを巻き起こしたネタ番組。2007年、『発掘!あるある大事典II』(関西テレビ制作)の打ち切りを受けて急きょスタートした経緯があるだけに、今田は「フジテレビに何かあったときに出てくるっていう番組なんですね。前回も『あるある大事典』が終わって突然何かないかということで、ちょこちょこっと1コーナーで試してたようなこの番組が一挙にゴールデンに躍り出るという(笑)。だから、いろいろ報道見ながら、そろそろ出番かなとは思いました」と準備万端だったことを強調。「今回も、明るいフジテレビが戻ってくるきかっけになれば。OAさえされれば、スポンサーも2~3社帰ってくださると信じております!」と力を込める。
もともとは、元旦の『爆笑ヒットパレード』の一企画だったことから、高橋の衣装もそのまま季節外れの紋付袴が定着したそうで、高橋は「最初は“救済番組”って言ってましたからね」(高橋)と振り返った。
○改めて感じた“バラエティのフジ”の底力
久しぶりの収録で改めて感心たというのは、スタッフの技術。今田は「美術さんであったり、いかにスムーズにカーペットが移動するかというのを本当こだわって作っていただいてるんで、これは本当にフジテレビにしかできない。美術さんはごっつ(『ダウンタウンのごっつええ感じ』)チームからお世話になってる人なんで、改めてバラエティをやるときの底力やすごさを感じましたね」と感慨深く語る。
芸人が乗って横移動するカーペット風のベルトコンベアは、かつてと同じものを使用しているといい、今田は「誰かがいつか復活すると信じて磨いてたんでしょうね。バイクのエンジンじゃないですけど、年に何回か“ある程度回しとけよ”ってやってたんじゃないですか?」と、職人のやり取りを想像。その上に立って間近で見たという高橋は「白い線がそこらに入ってるくらい経年劣化してる感じなんですけど、これは変わらないんだなあと感動しましたね」と目を輝かせた。
ネタを披露した芸人とMCが絡まないのも、この番組の特色。そんな中で、今田は「こっちが軽口言ってるのを、裏の芸人がものすごく聞いてるんだと知ってびっくりしました。後で“今田さんがあの時言ってくれました!”って言うんです。そういうのを聞くと、自分も若い時に“あの人にこんなこと言ってもらえた!”というのは確かに忘れないなって、思い出させてもらいましたね」と理解したそうだ。
○高橋克実、今田のMCを称賛「的確さがすごい」
『爆笑レッドカーペット』によって「ネタ番組とか司会者のイメージをつけてもらった番組かもしれないですね。自分の中のやってきた中でも当然上位に入るような番組です」という今田。「『M-1』だったらこれから舞台に出ていかなあかんっていう、表には出さない裏の緊張感があってスタジオの雰囲気も違うので、ネタ番組って1種類じゃないというのは、そういうとこで学んだかも分かんないですよね」と、同じジャンルでも幅の広さを語る。
かたや『トリビアの泉』(フジテレビ)でも司会を務めてきた高橋は「MCと呼ばれますけども、正確には回していく人の隣で、ただボケてるというだけです(笑)」と謙そんしながら、「やっぱり今田耕司という人は、短い間にキュッと言うコメントの的確さがすごいんです」と称賛。
これを聞いて、「おまえっ(照)」とこの日披露されたネタから引用する今田を横目に、「こうやって瞬時に切り取るし、攻撃を一切しないし、『レッドカーペット』は全体が短いからその中でキュッとやらないといけないし、他の人にも振らないといけない。この見事さも番組の見どころだと思います」とアピールした。
○出演者
MC:高橋克実、今田耕司
スペシャルMC:後日発表
進行:山崎夕貴アナウンサー
レッドカーペット会員(ゲスト):池田美優、片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、鈴木浩介、角田夏実、戸田恵子、原菜乃華、吉岡里帆
出場芸人(★…番組初登場):相性はいいよね(★) / アキラ100% / アルコ&ピース / アンガールズ&阿佐ヶ谷姉妹/ えびしゃ(★) / 蛙亭(★) / 狩野英孝 / キャツミ(★) / キンタロー。 / クールポコ / くまだまさし / ぐろう(★) / ゴー☆ジャス / コットン(★) / ゴンゾー / ザ・パンチ / ジェラードン(★) / シシガシラ(★) / しずる / 信濃岳夫・金原早苗(★)/ シューマッハ(★) / ジョイマン / 庄司智春 / ジョックロック(★) / 真空ジェシカ(★)/ 新鮮なたまご(★) / スクールゾーン(★) / スクラップス(★) / ずん 飯尾和樹 / そいつどいつ(★) / チェリー大作戦(★) / 超速バギー(★) / チョコレートプラネット / ツートライブ(★) / 友田オレ(★) / ナイツ / なかやまきんに君 / ナチョス。(★)/ ななまがり / ネルソンズ(★) / ハイキングウォーキング / バッテリィズ(★) / バローズ(★) / ビコーン!(★) / ファイヤーサンダー(★) / 5GAP / ファンファーレと熱狂(★) / 藤崎マーケット / フルーツポンチ / ベルナルド(★)/ 満丸(★) / 柳原可奈子 / やまぐちたけし(★) / ヤンシー&マリコンヌ(★)/ ゆってぃ / ラパルフェ(★) / ラランド(★) / ランパンプス(★) ほか
()

コメント