
ASUS JAPANは、7月18日からMicroATXケース「ASUS Prime AP202 ARGB」シリーズを発売すると発表した。
「Prime AP202 ARGB Black」と「Prime AP202 ARGB White」の2色があり、価格は19,980円。本モデルはAmazon、ドスパラ、ツクモ、パソコン工房での販売となる。
ASUS Prime AP202シリーズは、フロントからサイドまでシームレスに広がる曲面強化ガラスパネルを採用している。これにより、どの角度からでもパソコンの内部をパノラマビューで楽しむことができる。
さらに特許取得済みのスロットベントを設け、グラフィックスカードの冷却性能を最適化する設計だ。また、3基のARGBファンを標準装備し、静音性を重視しながら優れた冷却性能を実現している。
幅広いコンポーネントに対応する点も特徴で、大型のグラフィックカードやラジエーター、電源ユニットにも対応可能だ。USB 20Gbps Type Cを搭載する高速フロントIOや、配線ミスを防ぐ一体型のフロントスイッチ用ヘッダーを採用。さらに、30mmのケーブルマネージメントスペースを備え、裏配線のすっきりした管理が行えるとしている。
ASUS Prime AP202のサイズはおよそ441×236×460mmで、重量は約9kg。最大で9基の120mmファンを取り付けられ、ユーザーは自由な冷却構成を楽しむことができる。また、スロットベントにはARGBアンビエントライトが内蔵され、AURA SYNCに対応。ユーザーは好みのカラーで光を演出し、自分だけのPCをカスタマイズできる。

コメント