任天堂7月18日、夏休み中に「Nintendo SwitchSwitch 2」を外へ持ち出す際、紛失や盗難に注意するよう呼び掛けた。

【その他の画像】

 SwitchSwitch 2には現在地や使用者を特定したり、遠隔操作で使用を停止させる機能はないと説明している。

 紛失や盗難にあった場合は、ニンテンドーアカウントのパスワード変更を行うよう呼び掛けている。不正ログインにより残高を不正利用されるケースなどへの対策だ。

 また、盗難・紛失した本体を「バーチャルゲームカードをセットできる本体」登録から解除し、ダウンロードソフトで遊べない状態にすることも推奨している。

 詳しい方法はURLで。

任天堂公式サポートアカウントの告知