
少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回取り上げるのは、2024年7月にInstagramに投稿された“ジブリ作品をモチーフにしたネイルアートの動画”です。なおこちらは記事執筆時点で875万回再生を超え、25万5000件以上の“いいね”を獲得しています。
ネイルアーティストが手掛けたのは?
投稿者は、ネイルアーティストのAiri(@lovejasmine_08nail)さん。SNSでは、痛ネイルや似顔絵ネイルなどを発信しており、今回はスタジオジブリ作品「千と千尋の神隠し」をモチーフにしたネイルを公開しました。
使用するのは、ネイル練習用のトレーニングハンド。まずはネイルをオフし、残ったマニキュアや汚れなどをしっかりと落としていきます。次に白のネイルチップを装着し、チップのバリ(先端の突起部分) を除去。これで下準備が整いました。
ラフを描く
さっそく細い筆に持ち替え、背景やキャラクターのラフを(下書き)をどんどん描いていきます。この時点では、色や大まかな構図しか分からず、まだ何を描いているのか分かりません。
しかし、1度硬化し詳細な形やディテールを描き込んでいくと、「千と千尋の神隠し」の名場面が続々と登場! 電車に揺られる千尋とカオナシ、湯婆婆に迫られるシーンなどがはっきりと浮かび上がってきました。
完成!
そして、最後にキャラクターやオブジェクトの輪郭を黒い線で囲み硬化したら……ついに「千と千尋の神隠し」のネイルが完成です! イラストをそのまま印刷したかのようなクオリティーで、しかも描いたのはカーブしている小さな爪。過程を見ていなければ、これが絵だなんて信じられませんね!
「うまぁぁぁ!」「神業」と大反響
コメント欄には「うまぁぁぁ!」「天才ですか」「神です〜」「才能エグい」「すごく上手で尊敬します」「まさかネイルに千と千尋描くと思わなかった」「神業」「今まで見たネイルアートで1番感動したわ!」「すごすぎて声が出ちゃいました〜」「技術が完璧すぎる!」「男だけど、コレは欲しい」「めっちゃやってもらいたい」「これはネイルしたくなります!」といった反響が。
また、あまりのクオリティーの高さに「え、え、えー!?!? 想像の500倍ぐらいリアルでした…」「プリントしたみたい!」「もはやアーーーート!」「国宝レベルですよ」「やば! これはもう芸術だろう」「写真並みに綺麗なんだけどこれが絵ってガチか」「水彩画みたいで素敵です」と驚きの声が寄せられました。
Airiさんはこの他にもさまざまなネイル作品を、Instagram(@lovejasmine_08nail)、TikTok(@@lovejasmine_08_tt)、YouTubeチャンネル「Airi」にて公開中。また、BASEにてネイルチップや絵画を販売しており、専用Instagram(@landj_order)からはネイルチップのオーダーも受け付けています。ただし、今回のような版権作品はオーダーを受けておらず販売も行っていません。
動画提供:Airi(@lovejasmine_08nail)さん

コメント