
株式会社東京ドームホテル(所在地:東京都文京区後楽1-3-61、代表取締役社長 総支配人:棟方史幸)は、芙蓉総合リース株式会社(所在地:東京都千代田区麹町5-1-1、代表取締役社長:織田寛明)と共同で、2025年8月8日(金)から8月17日(日)までの期間、ホテルロビーに近隣美術系学校の学生によってデザインされたアクア・アート水槽を展示いたします。
「アンダ~ザ・シ~」2024年度最優秀賞
東京ドームホテルでは地域社会との交流を深める活動の一環として、期間限定で『アクア・アート水槽の展示』を2015年より実施しております。
本年2025年は、当社の開業25周年のスローガンである「“楽しい”をもっと-」がメインテーマ。日頃から魅力的な表現を追及し、空間デザイン・デコレーション作品の制作をしている東京都立工芸高等学校 アートクラフト科(文京区)と専門学校 東京デザイナー・アカデミー インテリアデザイン学科(千代田区)の学生の皆様の作品を展示する本企画。期間中、テーマに沿ったデザイン水槽5作品が当ホテルロビーを彩ります。また、ご来館いただいたお客様に個性あふれる作品の中からお気に入りの作品に投票していただく「AQUA ART デザインコンテスト」を開催し、最優秀賞を選出いたします。

「灯す未来」※参考作品

「神秘のアクアミュージアム」※参考作品
オフィスやご家庭のインテリアとして利用されてきた水槽が、アートとの融合によりインテリアの枠を超えた芸術作品として様々な場所で親しまれております。学生ひとりひとりの豊かな感性が表現された水槽の中で、優雅に泳ぐカラフルで神秘的なお魚たちが、ホテルにご来館いただいたお客様に清涼感や心落ち着く癒しのひとときをご提供いたします。
当ホテルは、今後も近隣住民の皆様をはじめ日頃ご愛顧いただいている多くのお客様にとって親しみのあるホテルを目指した取り組みを企画して参ります。
『アクア・アート水槽の展示』概要
展示場所:東京ドームホテル 1F ロビー
作品テーマ:「“楽しい”をもっと-彩豊かな未来へ紡ぐ“楽しい”の輪」
参加学校:
専門学校 東京デザイナー・アカデミー インテリアデザイン学科
作品数:5作品
運 営:株式会社アクア・アート
設置機種:アクア水槽K900Hi (W915×D465×H1385)
※都合により内容が変更、中止となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
アクア・アートとは
本物の生物を使い自然界の仕組み(食物連鎖)をそのまま再現させた水槽のことです。水槽内の食物連鎖は「バランスドアクアリウム」と呼ばれており、このバランスを維持することで、澄み切った水、水草、色鮮やかなお魚たちを楽しむことができます。
※展示作品は、食物連鎖を再現させた中でデザイン・デコレーションしております。
アクセス
詳しくはこちら
東京ドームホテル開業25周年について

詳細を見る
東京ドームホテル(所在地:東京都文京区後楽1-3-61、代表取締役社長 総支配人:棟方史幸)は、2025年6月1日(日)に開業25周年を迎えました。2000年の開業以来、これまでご愛顧いただいた多くのお客様への感謝の気持ちを込めて、2025年1月1日(祝・水)より1年間、開業25周年を記念したイベントや各種フェア、商品をご用意いたします。なお、情報につきましては順次公開してまいります。
「“楽しい”をもっと-」をスローガンに展開する記念イベントやフェア、商品を通じて、当ホテルがビジョンとして掲げる「楽しさ度ランキングNo.1ホテル」を表現しながら、未来への挑戦と発展を続けてまいります。

所在地:東京都文京区後楽1-3-61
TEL:03-5805-2111(代表)
URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/
※本リリースの画像はすべてイメージです
※画像に関しまして、本リリース案件以外での二次使用や加工などはご遠慮ください
※都合によりイベント内容が変更になる場合がございます
配信元企業:株式会社 東京ドームホテル

コメント