世界中の映画監督たちが敬愛してやまないインド映画界の至宝サタジット・レイ監督のレトロスペクティブ、「サタジット・レイ レトロスペクティブ 2025」上映作品の1つ「ビッグ・シティ」デジタルリマスター版の本編映像(https://youtu.be/TzVYnQ2bbVY)が公開された。

【フォトギャラリー】サタジット・レイを生んだコルカタの映画館やエキゾチックな街並み

ビッグ・シティ」は、レイ監督作の中でも「女性の活躍・自立」という観点から現代にも通じるテーマを扱っている。急速な時代の変化の中で、伝統と近代、西洋と東洋が複雑に交差している独立後まもない1950年代のコルカタ。そこで主人公の女性アロティが初めて職場で給料を受け取る。給料を手にし、社会的に認められ金銭を手にした自分を鏡越しに見て、思わず笑みをこぼすアロティが実に印象的。また、そのすぐあとに英国人二世の同僚女性から口紅を渡され戸惑う印象的なシーンは、短いながら女性の社会進出や自己実現を見事に表す名場面だ。

「サタジット・レイ レトロスペクティブ 2025」は、7月25日からBunkamura ル・シネマ 渋谷宮下にて開催。会期中は上映後に専門家によるトークイベントが開催予定で、7月26日は映画研究・映像制作者の森長恵梨氏、7月27日はアジア映画研究者の松岡環氏、8月3日にはタゴール歌曲の歌い手ベンガル語講師の奥田由香氏がゲストで登壇する。

▼「サタジット・レイ レトロスペクティブ 2025」上映作品
「音楽サロン デジタルリマスター」1958/インド/100分 「ビッグ・シティ デジタルリマスター」1963/インド/136
チャルラータ デジタルリマスター」1964/インド/119分 「臆病者 デジタルリマスター」1965/インド/70分
「聖者 デジタルリマスター」1965/インド/67分 「主人公 デジタルリマスター」1966/インド/117分
エレファントゴッド デジタルリマスター」1979/インド/122

「ビッグ・シティ」の一場面 COPYRIGHT 1963/ ALL RIGHTS RESERVED RDB ENTERTAINMENTS